※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hhr☆
家族・旦那

実母がストレス。里帰り中、育児への小言や昔話が続き、家事の指示も。実母の言葉に疲れ、早く帰りたい。里帰りなしでワンオペする人は多い?

実母が本当にストレスです。
もともと精神疾患を患っており、環境が変わったり生活リズムを崩されると機嫌が悪くなったりすることがあったのですが、
2人目が産まれて、里帰りすると育児に対する小言や、
わたしのときはあーだったこーだったと昔の話を出してきます。
田舎のほうなので、床上げまでは家事などはやるなといわれ、
里帰りしてのですが、小言がうるさくて早くも家に帰りたいです。
家に帰って旦那に家事をおねがいしたほうがなんぼか気が楽です。床上げとかそういうのも大事だと思いますが、実母の小言にストレスしか溜まりません。
里帰りせずにワンオペして人はどれくらいいますか??

コメント

ママ…

同じく母と合わないので2人目も3人目も里帰りしてないです。

声でかいし、動かないし、上の子にも勝手なことさせるし、いる方が疲れるので断りました。

  • hhr☆

    hhr☆

    ですよね、、わたしも旦那に育休とってもらって里帰りしなければよかったと後悔してます。
    小言もですし、実母自体が体調を崩しやすくて寝込んでしまったりとかするので、結局はワンオペなのは変わらなかったりするので🥲
    逆に気をつかってしまって疲れますよね🥲

    • 4月14日
mama

うちも母が精神疾患を患っていて、関わりをかるべく避けているので里帰りしてないです。
小言を言われるとかではなく、母親の存在、言う事ひとつ一つが癇に障って仕方ないので、、

  • hhr☆

    hhr☆

    わかります、、自分のいうことが正しいと思いがちなのか、それを強要させてくるところがありますよね🥲
    今の育児はこうなんだよと教えてあげてもわたしにあーしろこーしろといってきます🥲
    こっちも産後メンタルで情緒不安定の中慣れない2人育児をしてるのに、助けになってくれるんじゃなくて敵みたいにいってくるのでもっとメンタル崩壊しそうです、、。

    • 4月14日
  • mama

    mama


    ありますね、分かります💦
    私は距離を保つ事、違う人間で人格だということを自分に言い聞かせる事で保ってます(´◦ω◦`)
    メンタルやられますよね…
    私はもう助けになって欲しいとか期待すらしてないですが…

    • 4月15日
  • hhr☆

    hhr☆

    母もすごく頑張ってくれてるのはわかるのですが、自分の体調を崩さないのを前提にしてほしくて🥲
    頑張りすぎて寝込んだりして、わたしに当たってくるなら来ないほうが良かったと思ってしまいます🥲

    • 4月15日
  • mama

    mama


    お母様も自分のキャパが分かってないのかもしれないですね。。
    多分そう言った思考回路も、病気の影響で上手くいかなくなってるのかなって思います。
    理解しなきゃと思いつつ、私は理解が出来ないんですが…

    • 4月15日
  • hhr☆

    hhr☆

    たぶんわかってないのだと思います。
    言ってみたものの実際やろうと思うと大変なのがだんだんと分かってきて不安になって体調崩すってかんじです😅
    上の子が出来て良くなってきたのかと思いきや、下の子が産まれて、環境慣れず🥲ってかんじです😭
    慣れてくれば良くなってくるのかもしれませんが、、、。

    • 4月15日