子育て・グッズ 9ヶ月の赤ちゃんが夜間断乳後、夜泣きがあり、昼間は添い乳でお昼寝させている状況。同じ年齢の赤ちゃんはどのくらい寝るのか、夜泣きは普通か、昼間の添い乳が原因か気になる。 もう少しで9ヶ月の子供がいます。 夜間断乳して2週間。 昼間は添い乳でお昼寝させてるんですが、 就寝20時で、よる3時に夜泣き、5時半にも泣き出し、グズグズしながら6時半起床してます。 同じくらいの子はどのくらい寝るんでしょう? 夜泣きしますか? 夜3時が辛くて… 昼間の添い乳がダメなんでしょうか? 最終更新:2017年3月27日 お気に入り 1 夜泣き お昼寝 夜間断乳 添い乳 グズグズ ひめこた(4歳11ヶ月, 8歳) コメント ヒツジ 辞める時はスッパリ辞めたほうが いいですね。 3月27日 ひめこた コメントありがとうございます そうですよねぇ。 今日までは添い乳して、卒業しようと思います! 3月27日 ヒツジ うちもずっと添い乳でしたが、 夜中に何度も起きてしまうので スパッとやめたら 朝までぐっすり寝てくれました。 3月27日 ひめこた ほんとですか!? いやー。明日から頑張ります!! 3月27日 ヒツジ 3.4日は泣きますが、心を鬼にして 寝かしつけました。 3月28日 おすすめのママリまとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひめこた
コメントありがとうございます
そうですよねぇ。
今日までは添い乳して、卒業しようと思います!
ヒツジ
うちもずっと添い乳でしたが、
夜中に何度も起きてしまうので
スパッとやめたら
朝までぐっすり寝てくれました。
ひめこた
ほんとですか!?
いやー。明日から頑張ります!!
ヒツジ
3.4日は泣きますが、心を鬼にして
寝かしつけました。