※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもんちゃん
子育て・グッズ

3歳の息子の歯並びが気になります。歯医者に行く前に、他の子供さんも同じような状態か知りたいです。

もうすぐ3歳になる息子がいます。

歯並びで悩んでます。

スキマがなく
前歯の一本のみずれています。
他は綺麗に生えてます。

まだ歯医者デビューしてないです。

今後行くつもりですが
その前に前歯などずれてる子供さんがいるのか
気になったので質問しました。

歯医者に行ってないからや
歯医者に行って聞いたらなどの答えはいりません。

コメント

ママリ

うちの子も歯の隙間がなくて下の歯が一本少しズレてます🥲
永久歯に生え変わる時に歯並びがどうなるかなーって感じです💦
歯医者さんに定期検診とフッ素で行ってますが特に何も言われないし、もし歯科矯正するとしても出来るのは6歳以降(医院によって違うと思います)なので様子見になると思います🤔
ちなみに歯並び悪い子は結構いるので少しズレてるくらいなら気にはならないです😂

  • れもんちゃん

    れもんちゃん

    最初はは歯並び悪いことがなかったので、なんか気にしてしまいす。

    こんな感じにずれてます。
    見た目はちょいずれな感じですが、、、
    他の方からは言われたことはないのですが、どう見えます?

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子もこれくらいでフロス通すのがやっとなくらいギチギチです…!
    けど歯並びは言われたら気になるかな?ってくらいで他人から見ればそんなに気にならないし、生え変わる時に治りそうな気もします!
    定期検診やフッ素に行く機会があればその時に歯並びの相談をしておいて、永久歯に生え変わる時に出来ることとか(私自身前歯が生え変わる時に乳歯を抜歯して整えてます)教えてくれるんじゃ無いかなと思います☺️
    子供の歯並びって大人と違ってまだまだ動くしこれから!って感じなのでほとんどの人が気にされないので大丈夫ですよ😊

    • 4月14日
  • れもんちゃん

    れもんちゃん

    前歯だけがギチギチなので、
    フロスがやっとって感じです。

    歯医者デビューして
    また聞いてみます!
    ありがとうございます!

    • 4月14日
ママリ

歯科医院で働いていた時に聞いたお話です。

現代の子は比較的顎が小さい。
(昔との食生活等の違いから)
乳歯で隙間が無いと当然永久歯の方が大きいので永久歯が生えてくるスペースがなくガタガタになることがある。

あと歯並びは親の遺伝もあるのですが両親はどうですか?🤔

そして私の永久歯の経験談ではありますが、前歯がハの字に生えてきて焦りましたが両隣が生えたらまっすぐになりました!(代わりに前歯ちょっと長いです笑)

成長により変わることもあるかもしれないので歯医者行ってみた時に聞いてみて、将来的に矯正が必要そうなら子供の貯金とは別に矯正費用を貯める準備をするのがいいかなと思います😣

  • れもんちゃん

    れもんちゃん

    私も顎が小さいと言われました。
    なので今は歯並び悪いですが、
    永久歯が生え変わる前は問題なかったです。

    上の方のところに歯がずれてる写真をのせてますが、見た感じはどう感じますか?


    まだまだ矯正は出来ないので
    まずは歯医者デビューしてみます、

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    見させていただきましたが、やはり前歯4本に隙間がなくズレてしまったのかなと感じました💦
    私が歯科で働いていたこともあり口腔内に関しては気になってしまうかもしれません💦
    お友達のお子さんにわざわざ言うとかは無いですが、自分の子供だとちゃんとフロス通さないと隙間がない分詰まりやすく、虫歯になりやすいかなとか考えちゃいます💦

    • 4月14日
  • れもんちゃん

    れもんちゃん

    生え揃った時は大丈夫でしたが
    だんだんと前歯一本のみずれました。
    一応、職場の歯科衛生士からアドバイスいただいてフロスをしてます。フッ素入りの歯磨き粉で磨いてます。

    とりあえずは歯科デビューですね。
    ありがとうございます!

    • 4月14日