※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子との1歳の日常が大変で、1人遊びが難しい。家でゆっくりしたいが、まだ難しい。同じ経験をした方、いつ頃から落ち着いたか教えてください。午後は外出が多いです。

もうすぐ一歳になりますが、
今だに一日中息子と2人きりだと
しんどくなります😅

なかなか1人遊びをしてくれなくて
ずっと隣にいるか、ぐずると抱っこ紐に入ってます。

そのため、午後は出かけることが多いです😳

ほんとは家でゆっくりしたいんですが
同じような経験された方
いつ頃から、お子さんとまったりが出来るように
なりましたか😅

コメント

こむぎ

イヤイヤ期が過ぎて3歳過ぎたぐらいからは友達みたいな感じで過ごせてます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    めちゃくちゃ良い関係ですね☺️
    やっぱり3歳でちょっと楽になるんですかね😅
    ありがとうございます!

    • 4月14日
ママり

我が家も3歳過ぎてからですね〜💦
4歳1人遊びはまだできませんが…今ちょっと無理!とかを理解して休憩させてもらえるようになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり言葉が通じるのが
    大きいですね!!
    3歳が1つの区切りなんですかね😅
    子育てがんばりましょう〜🥰

    • 4月14日