
コメント

さりな
3か月ですね、そろそろ首も据わってきて視力が発達してきて周りにあるもの全部気になる時期です。
しばらく続くと思いますよー。
おしっこ💩問題ないですか?それさえ大丈夫であればそこまで心配しなくても良いと思います。
体重気になるならイオンとか保健センターに週一とかで行って測ってみても良いと思いますよ。
さりな
3か月ですね、そろそろ首も据わってきて視力が発達してきて周りにあるもの全部気になる時期です。
しばらく続くと思いますよー。
おしっこ💩問題ないですか?それさえ大丈夫であればそこまで心配しなくても良いと思います。
体重気になるならイオンとか保健センターに週一とかで行って測ってみても良いと思いますよ。
「体重」に関する質問
仕事復帰まで(11月から復帰予定)に元の体重に戻したいんですが、あと9キロくらいあります🥲 いま8時間ダイエットを緩くやってるのですが、中々落ちず、もっと効率良いダイエットありませんでしょうか? 外に出て歩くのと…
もうすぐ生後4ヶ月になる息子がいます! 2ヶ月すぎた辺りから夜通し寝てくれるようになって、生後3ヶ月の終わり頃から夜間11時間くらい寝てます😢 体重の増え問題ないので夜起こさなくても大丈夫と言われましたが、皆さん…
34w検診で尿糖++が出ました。 明日75gOGTT検査を受けますが、 陰性になることってあるのでしょうか…。 20wで一度尿糖++が出てからは一度も 出たことがなく、体重の増加もかなり緩やかで 妊娠前より+3.5kgです。 そのため…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
💩は明らかに減りましたね💦バウンサーに乗ってゆれると出る程度です…大丈夫ですか?
さりな
回数が減りました?
さりな
回数が減って量が増えたなら、💩溜めれるようになってきたってことだと思うんですけど、そうじゃなくておしっこも減ってるんだとしたら小児科に相談しても良いと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
量は変わりないように感じます。おしっこはしっかり出ているので、少し様子見てみたり、保健センターとかで測ってみようと思います😊