![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
家族でさえ嫌なところはあるものなので、嫌なことがあることは別に悪いことではないと思いますが😀💦
嫌なところがあっても好きや居心地がいいことが上回って一緒に居られるならよい友人だと思います。
またそうやって他人と折り合いをつけながら生きる力が人に必要な力だと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いないですね。人間なので完璧に合うとか不満がないというのはありえないと思います。
失礼ですが、旦那さんはあんまり友達付き合いがない方なんでしょうか?嫌なら友達やめる、というのはかなり短絡的な気がします。それなら友達作るのは無理ですし😅
どちらかというと男性の方が、多少嫌なことあっても割り切って付き合ってる印象ですけどね。
![ぽいんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽいんこ
嫌なところがない友達…が、いるとしたら関係が浅い人かなぁ、と思います。仲が良ければ良いほど相手のことを深く知っていくので欠点も見えますが、そこまでじゃない仲の友達は、良いところしか見えてないくらい、その人のことよく知らなかったりします😃
本当に嫌なところがある人とは付き合わないですし、本当に仲の良い友達は欠点も受け入れて付き合っています!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人だけいますねー!
すごいしっかりしてるし
優しいですし
はっきりとした性格なので
付き合いやすいです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほぼ無いです😊
年齢と共に「こういうところが嫌」と思うことも少なくなってきたのかもしれません。
更にそれを伝えられない相手とは付き合う事も減りますしね。
地元では男女9人、全員43歳ですが、4歳の頃から今でも大の仲良しです😊
喧嘩したこともありません😊
「嫌」と思う前に、「それはおかしい」「違う」と言える関係なんだと思います😊
ただ、ママ友であったりはめちゃくちゃあります😂😂😂
コメント