

nakigank^^
親がいなければいつかは慣れると思います。😊
うちも下の子が家族以外だめで、ばぁばもじぃじとかもダメで、私の兄妹にも泣いてましたが、半年以上経ったくらいに、笑う事が増えました。
通って1年ですが、保育園の先生大好きで、お友達が困ってたら手伝ってあげたり、赤ちゃんヨシヨシとかもしてるらしいです。(笑)
nakigank^^
親がいなければいつかは慣れると思います。😊
うちも下の子が家族以外だめで、ばぁばもじぃじとかもダメで、私の兄妹にも泣いてましたが、半年以上経ったくらいに、笑う事が増えました。
通って1年ですが、保育園の先生大好きで、お友達が困ってたら手伝ってあげたり、赤ちゃんヨシヨシとかもしてるらしいです。(笑)
「友達」に関する質問
子どもの幼稚園のお友達のママから「幼稚園で夏休みに✕✕に遊びに行こう」ってうちの子が〇〇ちゃんと約束したみたいなんですってメール来ました。 これって向こうのママさんって子どものために仕方ないから連絡してくれて…
布のソファを使われてる方に質問なのですが… 来客が来て座られるの嫌ではないですか😅? 基本ダイニングテーブルに通しますが 旦那の友達とかだとリビングでくつろいでます。笑 なんか他人に座られると、やだなぁって思…
個人面談がありました。 「息子はお友達に優しくできていますか?」と聞いてしまったのですが幼稚園の面談でもないのにこんなことわざわざ聞くことじゃなかったかと後から思ってしまいました😂😂 というのも面談でAくん(ク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント