※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目BOY🩵
子育て・グッズ

離乳食の作り方にやる気が出ない時の対処法について相談があります。

離乳食、、、もう作るのめんどくさくなってきたー😭
食べてくれるから作らないとなんだけど、食材買いに行くのも組み合わせ考えるのも大変、、、

7ヶ月なったから色々食べれるようになる時期なのに親があげないと意味ないよね😭😭

離乳食、どうやったらやる気でますか?笑

コメント

おはぎ

うち、3番目は9割市販の物でしたが立派に育ってます😅なんなら三兄弟で一番風邪ひかない。

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    市販はどんなの食べさせてましたかー?
    まだあげた事なくて💦

    • 4月14日
  • おはぎ

    おはぎ

    普通にドラッグストアで売ってるパウチとか瓶のやつです。キューピーのやつが一番食べてくれました。
    自分で作ったのは茹でた野菜くらい😂

    • 4月14日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    ありがとうございます😊
    野菜茹でてプラスしてた感じですかー?

    • 4月14日
  • おはぎ

    おはぎ

    そうです。
    パウチのは1回で食べきれないから朝と晩で半分ずつにしたり組み合わせてました。

    • 4月14日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    なるほどー!
    ストックなくなったら買ってやってみます💪💪

    • 4月14日
せのままり

離乳食作ったことないです😂
めんどくさいので市販一択です(笑)
流石に卵は怖いのでやりますが😅

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    市販はどんなもの食べさせてましたか??

    離乳食大変ですよねー🤣
    アレルギーも身長にしないとだし、野菜とタンパク質考えないとだし、頭パンクします😭

    • 4月14日
  • せのままり

    せのままり

    和光堂のパウチされてるやつや、キューピーの瓶に入ってるやつとかですかね!

    • 4月14日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    ありがとうございます😊

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

うちも普通に噛めるようになるまではずーーーーっとBF便りでしたがついにBF食べなくなり
作るようになりました……笑
ただとりわけにしてます🤣
子供のために分けて作るのがとてつもなくめんどくさいのでもうとりわけで薄めて食べれそうなものはもう薄めて食べて
アレルギーもなんだかんだ適当だった……笑

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    取り分けできるようになったら楽なんですけどねー!

    献立考えるのがもう大変で😇

    毎日同じやつのローテーションで申し訳なくなります😂

    • 4月14日