![佐々木](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠33週目、子宮頸管が短く入院中。お腹に痛みあり、生理痛みたいな感じ。陣痛の前兆かどうか不安。同じ経験の方いますか?
妊娠33週目子宮頸管が短く22mmと言われ入院もうすぐ2日目です
張り止めの点滴をしているのですが、今日18時頃から
お腹の張りが1回。その後はお腹が張ってるわけではありませんが
生理痛みたいなぐぅーと締め付けられるような痛みの間隔が短くなってきました。
看護師さんには18時頃お腹に機械をつけていた時にお腹の張りが1回と 、締め付けられるような痛みがあると伝えていて お腹が張る間隔が短くなって来たらまたナースコールで教えて下さいと言われました。
私と似た状況でお腹は張ってないけど生理痛みたいな痛みを経験した方いらっしゃいますか??
陣痛がくる前兆でしょうか?
- 佐々木(生後9ヶ月, 3歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も2人目の時妊娠33週で7mmになり入院しましたが、お腹は張ってないけど下の方がズーンと痛くなったり、重い感じがよくしてました。一応看護師さんには伝えてその時は朝昼晩と機械をつけましたが、結局陣痛ではなかったです💦人によると思いますが…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目、3人目と切迫早産で入院してました。
私の感覚的には、締め付けられるような痛み=お腹の張りなのですが、モニター(お腹につけられる機械)では張ってなかったですか?
その締め付けられる間隔が10分以内だと看護師さんに伝えた方がいいと思います。あと痛みがあるならもうすぐに言ったほうがよさそうです…
私はキュ〜とはしますが、4分おきとかでも「痛みがなければ大丈夫。痛みが出てきたら教えて」と毎日言われます!
-
佐々木
夜18時頃に担当してくれた看護師さんと次の日のお昼に担当してくれた看護師さんに痛いとは何度もお伝えしてましたが
「んーなんでですかね…」と言って機械を片付けていなくなりました。
2人とも30代~40代くらいの看護師さんです…
夜になっても痛く、ベテランそうな人が来たので昨日の夕方辺りから痛いと伝えると細かく「どの辺痛いですか?ちょっと触りますよ!点滴の所も見せて下さいね」と言われ見せたら、
液漏れだったそうです( ߹꒳߹ )
その後、点滴の場所をかえて時間がたつと痛みはなくなりましたε-(´∀`*)
まだ33週なのでベテランさんが来てくれて安心しましたε-(´∀`*)- 4月16日
-
ママリ
ええ〜!💧適当すぎますね😣機械上で張りがちゃんと表示されないこともあるのに…
私の病院は点滴の挿してる部分が痛くないか、漏れてないかは4時間おきくらいに見に来ますよ!
液漏れってことは点滴がしっかり体に入ってなくてお腹が張ってたてことですよね😱恐ろしい!
肺の機能が出来上がる36週まではお腹にいた方がいいので、看護師さん達ちゃんとしてほしいです😱
生理痛のような痛みが出てくるのって結構やばい時だと思うので、言い続けていいと思います!!!- 4月16日
-
佐々木
他の方は親切で確認してくれるのですが、その2人だけ適当過ぎて不安です。そのうちの1人は天気がいいのにカーテン全部閉められ真っ暗にされ新鮮な空気吸いたくて窓を開ければ閉められただでさえストレスが溜まってるのにその人が担当の時は本当に嫌です( -᷄ω-᷅ ) お腹の子も逆子なので少しでも痛くなったら違う人に言おうと思いました( ߹꒳߹ )
- 4月16日
-
ママリ
その2人の時は言っても意味なさそうですね💧
ええ!!患者に聞かずにカーテン閉めるとは何事!!
カーテン開けなくていいか私は逆に聞かれますよ!
本当に嫌ですねその看護師さん…😱赤ちゃんを任せられないです!!
違う人に言って、赤ちゃんと自分を守ってくださいね!!!!!!!!- 4月16日
-
佐々木
お腹の赤ちゃんの為にも頑張ります(*•̀ㅂ•́)و✧
- 4月16日
コメント