※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のスローペースにイライラ。子供の食事も準備も遅くて大変。旦那の行動に不満。これで合っていますか?

旦那のペースがスローペースでイライラします。
夜ご飯食べるのもゆっくり、自分のことするのも基本自分のペース…
子供生まれてから、気にならなかったことが気になりすぎてイライラします。
子供のご飯食べさせながら自分も食べるのが大変なので、私は少し先に早食いで食べ終わります。旦那はご飯の時間にゆーっくり食べて…
食器洗いやるよー!とか言いながら全然やらないから、もう私がやった方が早いかなーと思いながらやる。

お出かけ時も自分の準備ゆっくり…

こんなもんでしょうか?

コメント

ぱん

私の旦那かと思いました…😂まじでそれ過ぎて私も困ってます😂
洗い物するよー!って言って明日の朝シンク見たら昨日のまんま、結局私がやってます😂
なんでなんでしうかね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似たような旦那さん多いんでしょうか?🤣
    やるならやって欲しいですよね?シンクに置いてあるの見るとイライラします…😇

    • 4月14日
はじめてのままり

わたしの旦那もかなりのマイペースなので、なんとなく想像出来ます…🤣
確かにこんなもんかもしれませんが、こんなもんで済ませたくないですよね。

はじめてのママリさんのお気持ちとしては、ご自身はお子さんのお世話のために早食いするしかなかったりと自分の時間を削っている中で、
旦那さんは何も変わりやしないところにもやもやしているのですよね?
(的外れでしたらごめんなさい)

旦那さんははじめてのママリさんが色々な考えや工夫のもと、努力して効率的に動いてることに、まったく気づけていないんだろうな〜と思います。
家族のためにどころか本人が好きでテキパキ動いてる、みたいに思ってるかもしれません。

食事のお話は色々あるなかの一例に過ぎないとは思うのですが、
「いつも子供に食べさせるために早食いで済ませてて少し疲れちゃったから、久しぶりにゆっくり食べたい(=交代して)」など伝えてみてはいかがでしょう?

また、私の場合は義母や義妹が旦那に対して「お嫁さんに頼り過ぎないように」などちょこちょこ釘刺してくれるので助かっています。(それでもマイペースな旦那ですが…)
可能でしたら周りに協力してもらい旦那さんに自覚を持ってもらう、とかも手かもしれません🤲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちを代弁していただきありがとうございます‼︎まさに、その通りで、私は自分の時間削って早食いしてるんだけど???です。それみて何も思わないのかな?です。

    やっぱり気づいてないんですかねー??😇
    伝え方も優しく言わなきゃいけないのわかるんですが、今の精神状態じゃ喧嘩腰でしか言えない😢だってムカつくんだもん‼︎😩
    義母のが、その辺りよーーくわかってくれていて、私早く食べるからあなたたちゆっくり食べて!と言ってくれます(旦那には言うなよ、、笑)周りから攻めてみます!

    • 4月14日
ままり

私も子供産まれてから、旦那の全ての速度が気になります。笑 歩くスピードもイライラします🤣
休日出かける時も言わないとゆっくり起きてきて自分の用意だけゆっくりやるので、イライラしながら指示してます。

最終的には、いない方が気持ちが楽な気がしてます(笑)
母親はすぐ子供中心の生活になりますが、男性はなかなか変わらないんですかね・・

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩くスピードわかりすぎます!遅いですよね??私、置いて行きます笑
    なんかもう指示するのも疲れる…見りゃわかんだろ?が通じないんですねー。。

    • 4月14日
ママリ

うちもですー🙋‍♀️
2人目育てていますが、変わらずマイペースです(笑)

今は育児にお忙しくてそんな時間ないかもですが、添付画像の書籍おすすめです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明しない女、にドキッとしました笑
    説明しないんじゃなくて説明を諦めた女です🖐️笑
    時間あったら読んでみます✨

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ


    読みやすくてサクッと読めるのでぜひ✨
    ちなみに私は図書館で借りて読みました😊

    読んだからって旦那は変わりませんが、そういう視点もあるのか!なるほどそういう行動原理なのか!など知ると、少し見え方が変わったり、こちらも気をつけなきゃいけないことが見つかったり、色々接し方を変えたりする中で多少良くなるかなと思います🫶

    • 4月14日