
長男が参加しないお宮参りを考えています。長男がヤンチャで手がかかるため、保育園へ預けて家族3人で行くか迷っています。
長男が参加しないお宮参りってアリでしょうか、、?
最近長女が生まれ、お宮参りの日程をそろそろ決めないとと思っているのですが、長男(2歳児)がイヤイヤ期&ヤンチャ盛りで、、、今までは手を繋げていたのに、最近は手を振り解く、キャーと言いながら走り回る、新しいものに興味津々でとにかくじっとするということができません。(保育園ではじっとしてるみたいですが、家では見たことありません)
お宮参りに長男も参加して欲しい、家族で写真を撮りたい気持ちはあるのですが、周りに気づかい、ヤンチャな長男に手がかかるのは目に見えているので、長男は保育園へ預けて旦那と長女と3人だけでチャチャッと終わらせようか迷っています。。
- あこ(生後10ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

ミク
あこさん夫婦が良ければいいと思います!

ママりん
うちは下の子のお宮参りのときは上の子参加しませんでした😂
保育園に送ってからお互いの両親とお宮参りしてご飯食べて解散してちょっと休憩してから迎えに行きました🤣
-
あこ
お返事、お礼だいぶ遅くなり申し訳ありません💦娘の入院でバタバタしておりました😵💫
結局息子抜きでお宮参りしました!イヤイヤも強くなってきたので、保育園預けて正解でした😊- 7月5日
あこ
お返事だいぶ遅くなり申し訳ありません💦娘の入院等あり、バタバタしておりました😵💫結局息子は保育園に預けて無事お宮参り終わる事ができました😊