※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

破水してから病院向かう時、ナプキンは夜用出間に合いますか??計画分娩予定ですが陣痛や破水する可能性もあるなと😅

破水してから病院向かう時、
ナプキンは夜用出間に合いますか??

計画分娩予定ですが陣痛や破水する可能性もあるなと😅

コメント

miu

西松屋とかで破水用?の買ったと思います!
ひとりめ破水して実際使いました。
夜用じゃきついかも?!

  • いちご

    いちご

    そういうのがあるんですか!
    みてみます!

    • 4月13日
deleted user

完全破水なら間に合わないと思います💦
バスタオルも必要だと思います。

  • いちご

    いちご

    ですよね😂
    ありがとうございます!

    • 4月13日
はじめてのママリ

私子どものオムツ(新生児用)あてて行きました😂どうにもこうにも止まらなくて😅

  • いちご

    いちご

    オムツ!🤣
    それもありですね笑

    実家にいてペットシーツはあるからひくものは大丈夫なんですが
    なにつけていったらいいんだ?とおもってて笑

    • 4月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初夜用ナプキンつけたんですがもーダバダバで😂今は夜用のオムツ型ナプキンみたいなのありますよね?あれがいいんじゃないですかね😚

    • 4月13日
  • いちご

    いちご

    そうなんですか🤣
    オムツ型のありますね!見てみます!

    • 4月14日
うー

夜用でも足りなかったです!!
病院着いたらスカートびしょ濡れでした💦
入院してからは産褥シートの1番大きいやつで結構こまめに変えてました

  • いちご

    いちご

    濡れてしまったんですか😅
    ありがとうございます!

    • 4月14日
はじめてのママリ🍊

パンツ型のナプキンだと産院着いてそのまま脱いで捨てられたので便利でした!破水ではなく、大量の粘液栓でしたが…バスタオルも念のため巻いてました。

  • いちご

    いちご

    たしかにそのままなげられますね!!
    ペットシーツはひいていこうとはおもってたんですが、バスタオルも用意したほうがいいですね!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🍊

    はじめてのママリ🍊

    ペットシーツもそのまま捨てられていいですね!!😆
    念のためバスタオルも準備しておけば安心かと思います!

    • 4月14日
  • いちご

    いちご

    そうします!
    ありがとうございます😊

    • 4月14日