![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
お菓子あげません😣💦
ご飯食べないとおやつはないです🙅♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご飯食べないとお菓子はあげないです😣
なので夜ご飯何も食べずに寝ることもありました!
![mrjk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mrjk
うちもかなり偏食ですが、とりあえずご飯食べないならお菓子や好きなものはなしでお腹空いてもそのまま寝かせます😓
たまにお腹空いてなくて食べない時もあるので作ったご飯置いといて1時間後くらいに出したら食べる時もあります😅
![すいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すいか
うちの長女がそうでしたが5歳半超えて急に食べるようになりました☺️
食べる量が増えて来たなーと思ってたら食わず嫌いもだいぶ減ってきてそれでもまだまだ偏食ですが好き嫌いのレベルくらいにはなりましたよ👍🏻
もうほとんど諦めて他の家族が好きな物を作ってついでに娘にも出す、位の感覚で食べれるものだけ食べたらいいよ。とプレッシャーもストレスも感じなくさせてました。幼稚園の給食も食べたくなくて登園拒否したり下痢?(多分ストレス)したりしてたので給食はもう食べなくてもいいのでなんとなーく声掛ける程度にしてくださいとお願いしてました。
ママリ
一口すら食べないんですよね😥
見た目?(と言ってもカレーとか)だけで拒否されるのでストレスが凄いです
ほのち
食べなくてもお菓子あげたら、それもらえるから食べなくても良いや〜ってなりませんか?
ストレスですよね💦