
旦那が朝起きないことで子供との時間が減り、心配しています。早起きを提案しても理解してくれず、悩んでいます。
朝起きない旦那
旦那は朝が弱く起きるのが出勤ギリギリです
出勤時間が9時なので8時55分に起きます
それは結婚してからそうなので仕方ないなとは諦めてはいるのですが、気になるのは小学生に上がった娘と会う時間が夜だけになってしまっている事です
夜に会うと言ってもお風呂入るか入らないかの時間なので場合によっては一日中会えないし
仕事で早く出勤して会えないのと、寝てて会えないのは感じ方が違うじゃないですか
このままだといずれ父親の価値を失うんじゃないのかと思っています
早起きしてみたら?とそれとなく言ってみても「朝弱いから早起きするとしんどくなる」と言い訳して改めてくれません
私がまだ働いていないのであまり無理強いするのもなと思いつつも、朝子供の顔も見ない、夜も残業あればいない、休日は昼まで起きてこない、そんな父親って子供視点からみてどうなんですかね🥲
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
私の旦那まさにそれですし夜ですら出張や残業で合わないこともよくあります
それでも謎に2人ともパパっ子です🤣🤣🤣

退会ユーザー
歳の離れた妹が小6になりましたが、父は妹が生まれた時から朝はバタバタ自分のことで会話もろくにない・休日はずっと寝ていて基本母と妹2人で行動です😅
そうしたら小6になった今、「パパはいてもいなくても一緒」と言って口も聞いてません😭
なんだか悲しいよなあと思いつつも父の行動がそうしてしまったのか……と見てて思います😢
-
ままり
交流少ないとそうなっちゃいますよね🥲💦
今はまだパパって言ってくれているけど、今後思春期、反抗期に入った時、同様の状態になりそうな気がします😭- 4月14日
ままり
逆にレアキャラなんですかね😂😂
パパっ子なんですねいいなぁ💓
下の子はパパ好きなんですが、上はもう完全にママっ子なのでパパはスマホかゲーム要員みたいな扱いになりつつあります😂
旦那さん、休日お子さんと遊んだりしてますか?
はじめてのママリ🔰
最近は上の子とマイクラふたりでやってます🤣
下の子は私が怒るとパパがいいって泣くので勘弁して欲しいです😂
ままり
一緒に遊んであげてるんですね(*'▽'*)
パパが良いって泣かれると困りますね😂こっちだって好きで怒っているわけではないのに😂😂