![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャイルドシートのベルト拒否に困っています。インパクトシールドも検討中ですが、他の対策はありますか?
チャイルドシートのベルト拒否について💦
基本車移動で、チャイルドシートに乗ることは慣れているのですが 最近ベルトを嫌がるようになり全くしてくれません😖同じような方、泣き叫んでも無理矢理つけて運転してますか?
オヤツやおもちゃを持たせたりもしますが長くはもたなくて…郊外に住んでいるので車移動の時間が長いこともあり。(近くのショッピングモールまで20分ほど) YouTubeは個人的に見せない派なので
何か他に対策はないかと悩んでいます。
調べたところ ベルトではなく、インパクトシールドというタイプもあるようで そちらの購入も検討しています。
(ちなみにベビーカーのベルトも拒否なので身動きとれないのが苦手なのかもです💦)
何かアドバイスいただけると嬉しいです🙇♀️
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お子さんおいくつですか?😳
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
つけて運転しています。
義務ですし、万が一事故ったら後悔しますよ。
中には事故らない、後悔しない、事故ってもたいしたことないと思っている人もいると思いますが🤔
ベルトを嫌がるならインパクトシールドも嫌がるかもです。
これから暑い夏になりますしね💦
ベルトをしないよりはその時だけでもYouTubeを見せて大人しくなる方が何倍もマシだとは思います。YouTubeを見ても大人しくなるかは分かりませんが🤔
-
ママリ
手を握っておいてあげてもダメですか?
うちの子は手を握ると乗るものだと諦めて我慢してくれました。
それでもダメなら親は助手席に乗る方が良いですね。
我が家もタブレットはないので車でYouTubeは見せないですが、親戚はスマホで見せていました。スマホで見せている家庭も多いと思いますよ😊- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
手を握ってもダメです😣💦
私が助手席に乗ってもぐずりそうですが、隣にいない方が諦めがつくかもしれないですね!
試してみます😣✊
YouTubeスマホで見せると家でも見たがる可能性大なので😫
車に乗る時にだけ特別見れるようなものも考えてみます🥲✊
ありがとうございます🥲- 4月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おっしゃるとおり💦
本当に何かあってからでは取り返しつかないです💦
主人が休みで私が後部座席に乗ると、余計にチャイルドシートから私の膝に座りたがるので、
私はもう助手席に座る方がいいのでは、と考えています💦
インパクトシールドもやはり嫌がる可能性ありますかね😖
ちなみにお子さん車乗せる時にYouTubeとか何か見せてますか?
うちはタブレットがないので見せるとするとスマホになってしまうので…大人しくしてもらうために
タブレットや車で使えるDVDプレイヤーみたいなのも用意した方がいいですかね😖✊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無理やりつけて、とりあえずわんわんとかおかいつとかアンパンマンとかのDVD流してました😂
-
はじめてのママリ🔰
我が家は ちゃれんじぷちのしまじろうDVDを家で見せたりしてるのですが、EテレとかのDVDもあるんですね!!✨
探してみます〜🥺👌- 4月13日
はじめてのママリ🔰
一歳10ヶ月です!😖💦
今が嫌がる時期なんですかね💦