
15週4日の妊娠中で微熱と喉の炎症があります。薬を飲むべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?妊娠中は神経質になりますね。
いつも、お世話になってます。
気をつけてはいましが風邪をひいてしまいました(>_<)今15w4dです!
今日、妊娠中であることを伝え掛かり付けの病院でみてもらいました。
熱は37℃と微熱ですが、喉が炎症をおこしてて、鼻水も多く緑色なので副鼻腔炎の可能性もあると診断され、いくつか薬を処方されました!
なるべく飲まずに治した方がいいですか?と聞くと、15wだから大丈夫だとは思うけど、妊娠中の服用は100㌫安全とは言えないからと言われました。
でもひどくなる前に薬を飲んで早く治すほうがいい場合もあるとのこと
最終的には、自己判断ですよね…
もらってきた漢方薬と気管を広げるテープを貼って安静にしてますが、抗生物質や喉の薬は飲まずにいます。
これ以上熱が高くなるようなら飲もうかなと思ってますが…
皆さんならどうしますか?
妊娠中って色んな事に神経質になっちゃいますね(つд`)
- まめちゃーん(9歳)

coppi♡
妊娠中の風邪は、胎児には影響ないみたいですよ(*´꒳`*)
(りんご病をのぞいては。)
知人は妊娠後期でインフルにかかりましたが、そのまま無事出産してます♩
そのお薬は、胎盤を通って赤ちゃんに影響があるお薬なんですか?(>_<)だったら辞めた方がいいかも💦
私の通う病院の先生は、考え方が特殊で
熱が出るのは、体の中のウイルスに抵抗する為。だから頓服薬はうちでは進めてません。それより、うがいをこまめにすること。これが大事です。
と言われました笑
妊娠初期に私も風邪を引いてしまいましたが、
妊婦に安全な薬だけくださいとお願いして、
もらった薬はネットで調べて、悪い話がなければ飲んでましたよ♩
早くラクになれるといいですね(>_<)
お大事に。

まめちゃーん
ありがとうございます!
胎盤を通して影響がないとはいわれませんでした。
妊娠中にインフルは大変ですね((((;゜Д゜))))
早く治るように安静にしてます!
コメント