※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなくんママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの仕草について相談です。ミルクを飲ませるときや寝かせているときに激しい動きがあり、気分が悪いのか心配です。

仕草についてです
ミルクを飲ませてる時が一番
激しいのですが
右手をブンブンと激しく振ります
哺乳瓶をバシバシと叩いたりもします
赤ちゃんみんなやることなんでしょうか……

それと寝かせている時頭を左右に
激しく振る時があります。
後頭部がハゲるくらい
激しく左右に振るのですが
なにか気分が悪いんでしょうか😣💦💦

コメント

yuuki

うちもです!
同じ赤ちゃんがいる!と思って解決策とか理由とか全然わからないんですがコメントしちゃいました!
うちは主に左手をブンブン、バシバシって感じで、授乳中私の腕にあててきます^^;首をつねったりもしてきて結構痛いです…。
あたま振るのもします!仰向けにした時もしますし、バウンサーに乗せた時も、ご飯の時もします😅
耳が変なのかなぁとも思ったんですが、笑ってやる時もあるので、遊んでるだけなのかなぁと。なんなんでしょう💧

  • ひなくんママ

    ひなくんママ

    コメントありがとうございます!
    同じですね😭
    最初首振りは
    イヤイヤかな?と思ってたのですが
    もう、物凄い速さで
    左右に振るので、目回んないの!?
    って心配です😭

    離乳食食べさせてても
    手でバシバシ叩くので大変で😱

    • 3月27日
こころん♡

うちもです!!
左手ブンブンです😂💦
なるべく手を繋ぐようにしてますが、暴れまくってます(*´-`)

頭もグリグリすごいです💦
おかげで禿げました😅笑
うちも笑ってる時もあれば、
眠たくてやってる時もあります(o^^o)

おぉ〜激しいね〜と言いつつあまり気にしてませんでした╰(*´︶`*)╯

  • ひなくんママ

    ひなくんママ

    コメントありがとうございます!
    全く同じです😭
    まさに写真と同じところハゲてます(笑)
    離乳食食べさせてる時に
    手でバシバシと叩いたりするので
    大変で大変で( ´•ω•` )

    • 3月27日