お金・保険 コープ共済のジュニア1000で鼓膜にチューブを入れる場合、保険は適用されるでしょうか?片耳と両耳で違いはありますか? コープ共済のジュニア1000でもし鼓膜にチューブをいれる場合は保険おりるでしょうか?? ちなみに片耳と両耳でちがいますか?? 最終更新:2024年4月18日 お気に入り 1 保険 コープ共済 はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月) コメント りりり 降りますが手術給付金1万しかおりないです 別日にしたなら2回分ですが1回で両耳したなら1回分です 日帰りなら手術給付金 入院するなら+入院日額がでます 4月13日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 1万円でもおりてくれるならありがたいです😊😊 4月13日 りりり うちも手術しましたが総合病院で全身麻酔だったので手術前検査や抗原検査 しかも手術日に発熱して延期して2か月くらい待ちまた検査検査で大変でした ジュニア1000から1万 ずっとあいから5万出たので助かりましたが5万/5万で10万と思ってたのでショックでした🥲 手術自体は難しくないですよ😊 4月13日 はじめてのママリ🔰 10万もらえたら更に助かりますよね😊五万かと思ったら一万だったんですね💦💦 片方は五万なのに1000だと一万になるんですね💦 できれば多いほうが嬉しです🤣🤣 4月14日 りりり 全身麻酔のため念の為,次の日は保育園も仕事も休みましたし旦那が平日休みで調整できたので助かりました🥲 一応,普通の耳鼻科でもできるんですがうちは4歳で押さえ付けてするし恐怖が記憶に残るからってことで総合病院でした 1万でも助かりますが少ないですよね💧 お大事に😊 4月14日 はじめてのママリ🔰 お返事遅くなりました💦 抑えつけはやっぱり記憶にのこって、可哀想ですよね💦 昨日チューブ挿入したのですが、顔を看護師さんが抑えてたのもあり顔全体に内出血があり💦💦 一万でありがたいけど、できれば高額ほしいです😅差が四万はデカイですよね😭😭 4月18日 りりり お疲れ様でしてた 数人がかりで押さえたり、、と聞きます それは辛かったですね🥲 お子さまご褒美でも買ってあげて下さい🥲 4月18日 おすすめのママリまとめ 保険・切迫早産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・加入に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1万円でもおりてくれるならありがたいです😊😊
りりり
うちも手術しましたが総合病院で全身麻酔だったので手術前検査や抗原検査
しかも手術日に発熱して延期して2か月くらい待ちまた検査検査で大変でした
ジュニア1000から1万
ずっとあいから5万出たので助かりましたが5万/5万で10万と思ってたのでショックでした🥲
手術自体は難しくないですよ😊
はじめてのママリ🔰
10万もらえたら更に助かりますよね😊五万かと思ったら一万だったんですね💦💦
片方は五万なのに1000だと一万になるんですね💦
できれば多いほうが嬉しです🤣🤣
りりり
全身麻酔のため念の為,次の日は保育園も仕事も休みましたし旦那が平日休みで調整できたので助かりました🥲
一応,普通の耳鼻科でもできるんですがうちは4歳で押さえ付けてするし恐怖が記憶に残るからってことで総合病院でした
1万でも助かりますが少ないですよね💧 お大事に😊
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました💦
抑えつけはやっぱり記憶にのこって、可哀想ですよね💦
昨日チューブ挿入したのですが、顔を看護師さんが抑えてたのもあり顔全体に内出血があり💦💦
一万でありがたいけど、できれば高額ほしいです😅差が四万はデカイですよね😭😭
りりり
お疲れ様でしてた
数人がかりで押さえたり、、と聞きます
それは辛かったですね🥲
お子さまご褒美でも買ってあげて下さい🥲