
コメント

ももいちご
お子さんが何歳かわかりませんが、寒くなくひどい雨でない時にカッパと長靴で雨の日散歩することあります🎵
小さいときは少し難しいとは思いますが...
後は自宅でてしたら小麦粉アレルギーがなければ小麦粉粘土を作って遊んだりも楽しいですよ~💡食紅を使うと色んな色出来て色遊びもできました~✨
雨の日の家事は最低限に済ませ子どもと遊びまくってました~💡
ももいちご
お子さんが何歳かわかりませんが、寒くなくひどい雨でない時にカッパと長靴で雨の日散歩することあります🎵
小さいときは少し難しいとは思いますが...
後は自宅でてしたら小麦粉アレルギーがなければ小麦粉粘土を作って遊んだりも楽しいですよ~💡食紅を使うと色んな色出来て色遊びもできました~✨
雨の日の家事は最低限に済ませ子どもと遊びまくってました~💡
「保育園」に関する質問
看護師復帰予定なのですが、病院の院内保育に預けようと思っています。 理由としては、 保育園激戦区なこと、現在専業主婦なこと、夫に収入があり入れない確率が高いこと、近くの保育園が評判悪いこと、などなど。 保育…
2歳児で保育園に通ってます。 金曜日に家に帰ってくると「ママお友達がギュッてしてきて痛かった。」といい服をまくって胸の下辺りを見せて来ました。 先生からの報告もなくて、娘に聞くと「泣いちゃって先生がどうしたの…
保育園の申し込み用紙の1枚が大幅に書き間違えてしまっていて二重線かいても書くスペースが無くて困ってます 役所に新しい紙ってもう一度もらうことって可能なんですかね?間違えた1枚のみ書き直しをしたいのでその1枚だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆかね
返信ありがとうございます🎵
うちは2才3ヶ月男の子です☆
雨の日のお散歩‼尊敬します!
私は、水溜まりでビショビショになるし汚れて帰って洗濯増えるし着替えなど面倒と考えてしまい外へ出る勇気がありません💦ダメですね😣小麦粉粘土は楽しそうですね❗明日でも雨の日の遊び用に買ってみます😆
ももいちご
雨の日限定でベチャベチャしました~😅親子共々汚れる覚悟は確かに必要ですね~💦
小麦粉は安いもので全然大丈夫ですよ~✨それに口に入れたとしても食品だから安全です😄