
コメント

マヨは味の素派
出産後の夕食2時間後が、だいたいですが95〜115くらいでした。
入院中にも測りましたが、お米がっつりの病院食なのに食後100を切っていたので、胎盤おそろしやーと思ってました。
個人差あると思いますし、だんだん下がると思いますよ。
主治医に相談されて心配なしなら、気にしすぎず身体を戻すこと優先で。
ちなみに、いま出産後3カ月半ですが、たまに測ってみると、食後2時間が115とかそれくらいです。

きなこもち
先日、出産から約一年の血糖負荷試験しました。
正常値に戻りました✨
半年前はまだ高めだったけど、大丈夫の範囲だったんですが、先生もやっと完全に戻ったね~と言ってくれてホットしました。
産後3ヶ月くらいの時はまだ高めでした。
私も当時心配でしたが、大丈夫だと思いますよ😌
-
Sally
1年後にも負荷試験行うんですね。正常値、よかったですね!戻る期間も人それぞれなんですねー!
この1年間は、インスリンや血糖測定はされてましたか?- 3月27日
-
きなこもち
私の先生は、妊娠糖尿病になった人は糖尿病になる確率が上がるので、5年間位は半年に一度血液検査、一年一度負荷試験をして様子をみた方が、未然に防げるからそうしよう。と言われています😃
この一年間はなーんにもしてません💦
野菜から食べるようには妊娠中からしてましたけど、甘いものだーい好きなので散々食べてました。
むしろ妊娠中我慢してたので、爆発したかのように食べまくってました😰
先生も、典型的な妊娠糖尿病だねって言われました。
私も産後の血糖値覚えてないんですがとにかく高くて、すぐに下がると思っていたのでだいぶショックでした。
Sallyさんもきっとゆっくり下がるタイプじゃないですかね☺?- 3月27日
-
Sally
そうですよね、下がると思っていて下がらなかったら、かなりショックですよね…
里帰りするので、この病院での治療は終了、実家付近の病院で負荷試験して様子を見るようにだそうです…
食べれなかった分、つい、甘いものにてを伸ばしちゃいますよね
気を付けよう…
ゆっくりでもちゃんと下がりますように
コメントありがとうございます♡- 3月27日

yaaar
一ヶ月前の質問に急に返信すみません(ToT)
私も妊娠糖尿病で今、産後2週間ほどです(ToT)
胎盤が出たら血糖値が下がると思ってたのですが、久々に測ってみたら高いです…知り合いの内科の先生にも授乳してるわりに相対的に高いと言われてしまい不安しかないです(ToT)
しかも産後7週間で負荷検査予定で、みなさん3ヶ月とか半年とかなのに早くて戻ってる気がしないです(*_*)
sallyさんは血糖下がってきましたか?
-
Sally
こんにちは!
子育て、どうですか?寝不足ですよね…
私は産後8週で検査するように言われてます
バタバタしていてなかなか一日通して血糖を測れていないのですが、まだまだ高いです。出産直後よりは多少下がったかなくらいです。
負荷検査で高いと言われたら、どうなるんでしょうね?普通に食べてるのに…またインスリン打ったりするのかな。授乳してるから薬は飲めないだろうし。いろいろ考えちゃいますね。- 4月30日
-
yaaar
寝不足です…
2回位測ってみたら朝は100台でしたが、昼と夜は130台でした(ToT)
だいたいそれくらいなのかな、と思ってもう測るのやめました(*_*)140以外だから勝手にいいことにしました!(^o^;)
妊娠中はインスリン打ってたので食後は2桁だったので、それに比べたらだいぶ高いです(´д`|||)ご飯制限してるんですけどね(>_<)もしかしたらインスリン使ってない妊娠中より高いのかもしれないです…インスリン使ってるときより糖質だいぶ減らしてるので(´д`|||)
不安しかないです(ToT)- 4月30日
-
Sally
私より明らかに、値が安定してますよ!私、パンを食べたときなど、170近いときありますから…
負荷検査、緊張しますよね。お互い安心してすごせるようになりますように。- 5月1日
-
Sally
私も、糖質が気になって、減らしてました。でも、母乳が出始めてからおなかがすいてすいて…母乳にはご飯が大事と言われ、最近はしっかり食べてます!- 5月1日
-
yaaar
糖質は毎食50~40は取るようにしてます!母乳出したいので
水分かなり取るようにしました!私の場合はお腹空くよりも睡魔がすごくて、ご飯とご飯の間寝ちゃうので、それも良くないかも…と不安です(ToT)
何してても血糖値が気になってだめですね(*_*)
安心して過ごしたいですね(>_<)- 5月5日
Sally
胎盤が出たらすぐに下がったんですね!
食後2時間値が200近いこともあって、このまま糖尿病に移行するのではとヒヤヒヤしてます…
確かに個人差あると思うので、様子見てみます
ありがとうございます(*´∇`*)