![はら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が食事中にスマホを手放せない理由がわからない。子供と同じ食卓での行為に不満。改善方法を知りたい。
食事中スマホが手放せない夫が理解できない
なんでやめられないんだろう。
私もゲームは独身時代からやってるし、やりたい気持ちだけはわかるけど
あまりにも行儀が悪すぎない?子供と同じ食卓でやっちゃだめかなとか思えない?
時間かけて作った相手が目の前にいるのによくも毎日毎回出来るなー。
言ったけどヘラヘラしてやめない、そもそも言わなきゃわからん事か?
実家で同居してた時はこんなに毎回スマホ見てなかったのに…。
まあ最近は実家でお義母さんのご飯食べてもいじるようになったけど。
私の時ほど終始ずっとじゃない。舐められたもんだね。
スマホいじりながら「おなかすいたー!」って子供みたいで
ご飯用意しても「ありがとう」も「いただきます」「ごちそうさま」も
言わない。大人……父親になってくどころか退行してるじゃん。
なんか方法ありますかね?
- はら(生後3ヶ月, 2歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
うちの旦那もスマホ依存で隙あらば常に触ってます。子供が目の前にいても。ご飯中でも。
私はご飯の時は流石に言ってます。
「ご飯中にスマホ見ないでくださーい!子供が真似したらどうするんですかー?」と軽めに注意してなんか言ってきたりやめない時は「それ今じゃなきゃダメなの?」とか「スマホ見るかご飯食べるかどっちかにして」と言います。
それでもやめなかったら勝手にスマホ取り上げたり画面消したりしてます。
これで逆ギレしてきたりするならもうご飯作らなくて良いと思います…。
はら
そうですね…今日、やめなかったら取り上げます😡
ありがとうございます!🤝
くまこ
毎日イライラモヤモヤしますよね。
お腹すいたーとか言われたらじゃあ作るの手伝ってとかスムーズに作れるように子供の面倒見てって思うしいただきます、ごちそうさま言わないのはもうもはや子供以下です。
いただきますは家族みんなでするのはどうですか?うちはいまのところ夕飯だけはみんな揃って給食みたいにせーのでいただきますしてます。
ごちそうさま忘れられたら「ごちそうさまくらい言え!」と言います😂