![茶々](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![:。(*-ω-)-ω -*)。:゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
人によって気になる基準は違うからなんともですよね^^;
夜勤明けで日中仮眠とってる人とか具合悪くて寝込んでる時とかだとうるさく感じてしまうのかもしれないですし……
対策してることを管理会社に伝えて、なんなら証拠写真持ってこういう対策してます。って伝えてもらうのもありかなぁ…それかもう気をつけます…すみません…ってするしかないのかなぁ…とも思います^^;
本当に難しいですよね^^;
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
日中は仕方ないと思いますよ、私もマンション住んでた時、上がうるさいなーと思ったことはありますが、日中で苦情入れようとは思いません💦
夜勤で寝てるからとかそういう人もいるかもですが、そうだとしてもこちらとしては知らんがなって感じじゃないですか…
一般的な生活リズムと違う人は、我慢できないならマンション住むなよって思います。
住むならある程度我慢しろよって思います。
-
茶々
うわー!まさにそれです!
私と同じ考えです!
朝7時頃から掃除機の音聞こえたりしますが、
働いてる人はその時間にかけなきゃいつかける!ってなったりするので、私も全く気にならないんです、笑
しかもファミリー向けの物件なのである程度の生活音は許容範囲ですし、
ついつい夫に下の人集合住宅向いてないわって言っちゃいました😂- 4月13日
茶々
管理会社には伝えました!
子どもが産まれてすぐも
産まれましたって伝えていたので、
あっという間に大きくなりますねーなんて世間話もしつつ、笑
生活音響いていたら基本的には真上って思ってしまいがちなんですが、真上以外から響いてることもあるので、対策してるなら
そこまで気にしないでくださいって言われました😂
下の方には管理会社からもそう伝えてくれるみたいです!
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
なら良かったですね!
騒音は1度言われると気になっちゃうし…
茶々
どうせあと半年で引っ越すので、
気楽に過ごそうと思います😂