※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
雑談・つぶやき

幼稚園の行事で学級委員が写真を撮り、連絡先交換しているが写真がもらえない。写真撮る雰囲気が苦手で連絡するのが躊躇われる。

幼稚園の修了式の時、学級委員さんが集合写真を撮りたいと言い出し、終了時刻が迫る中机を移動させたりバタバタしながら写真を撮りました。(学級委員さんのスマホで)

ただ私は個人的に連絡先を知っているママさんはいません。

なので写真が手元にくることはありません💦
学級委員さんの連絡先は知っていますが、(学級委員さんは懇親会等のやりとりのため、全員と連絡先交換しています)送ってくれるわけでもありません💦
おそらく仲良いグループの間で送信しているんだと思います。

同じことが懇親会の時もありました。

どうしても写真が欲しければ学級委員さんに自分から連絡したらいいんだろうけど、なんだかなぁとモヤっとしてしまう自分がいます。。。

写真自体苦手で、「みんなで写真撮りましょー!!」みたいなわちゃわちゃした雰囲気が苦手なのもあります。。。
正直早く帰りたかった😫

コメント

くらげ

それは私ならモヤっとどころかイラっとしてしまいます💦

学級委員さんから写真撮りたいと言ったんだったら(しかも全員の連絡先知ってるなら)撮った写真皆んなに送るのが当たり前だと思います😠
仲良い人達だけに送るならその人達だけで写真撮ればいいじゃんてなりますね💦

  • ちゃん

    ちゃん

    言いたいことすべて代弁してくださりありがとうございます🙇‍♀️✨
    ほんとそうなんです!
    みんなで撮ったなら普通みんなに送信するよね?!
    とモヤっとイラっとしていました🤣🤣
    コメントありがとうございました✨

    • 4月13日