
資産運用の始め方について相談中。保険解約でまとまったお金が入り、投資を考えているが、外貨建てやNISAに悩みがあり、FPの勧めに疑念を感じている。
今から始める資産運用は何がいいのでしょうか。
保険を解約してまとまったお金が入るので投資に使おうと思います。
FPさんに今は利率がいいからと一時払いの外貨建てを勧められましたが、すでに2社に入っており、また3年ほど前に入った毎月払いの外貨建てを後悔していて外貨建てに抵抗もあり…。
NISAは始めようと思って楽天に口座を作ったものの何をどう買えばいいかわからず数年放置しています。
FPさんは結局は自分の利益になるものしか勧めないのでは…と疑いもあります。
- はじめてのママリ🔰

さらい
NISAで投資信託ですかね。
積立てで。

ママりん
確実にNISAですね。
上の方と同じ意見です✨

しゅしゅ
楽天は
証券口座の中で
1番操作しやすいと言われいてるので公式の動画やYouTubeを探せばご自身でできます⭕️
初心者の方は
オールカントリーやsp500ですかね。ランキング上位にあります。
無料のFPさんや保険屋のFPさんは手数料が貰えるものを売るのがお仕事ですからね🥺

ぽにぽに子
楽天口座で投資信託買えばいいと思いますよ。
初心者で何も考えたくないなら全世界株式(オール・カントリー)でいいと思います(*^^*)

あんず
私も保険解約して200くらい戻ってくるので、150を積立枠ニーサ、50を成長枠で買ってみようと思ってます😊
コメント