※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

手取りで月いくらあれば2人目の子供を考えますか?皆さんの場合を教えてください。

手取りで月いくらあったら2人目作りますか???
生活費とか人によって違うと思いますが個人の感想でいいので皆さんの場合を教えてください🙇‍♀️

コメント

a

30は欲しいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30でいけますか?!😳
    もうお金が心配過ぎて😱😱
    周りが2人目妊娠ラッシュで2歳差羨ましいですが我が家にはそんな決心できません😂みんな一体いくら稼いでるのーーーって感じです😂

    • 4月12日
  • a

    a

    私自身旦那の収入30の時に2人目産みましたが、田舎だったからか全然大丈夫でした🙆‍♀️

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も超がつく田舎ですが30万だと絶対に無理です😣aさん凄いです!!!30万で二人の子供育てながら貯金も問題なく出来ましたか??🥹

    • 4月13日
てんまま

世帯ですかね?会社の福利厚生とかにもよりますが
このご時世なので手取り35-40は必要かなと思います😅
もちろんボーナスもありで!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世帯です!!!
    やっぱり40万は最低でもいりまふよね!!!今私無職なので私が働けば2人目いけるのかな…とか思いながら子供二人もしっかり養ってあげられるか不安すぎます😥まだまだ私には2人目は難しいです😥

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

どんな家庭にしたいか、価値観はそれぞれですし、住んでいる地域によっても結構差はあるかなーと思います💦
我が家の場合は、ですが、余裕を持って子育てしたいから旦那だけで年収900万〜1000万くらい欲しいです😂
もちろん理想で、今は共働きでそれより多いですが、一人っ子です🤪
もし2人目絶対!と言われたら↑の年収を旦那だけで欲しいって言う話で考えました 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、ちなみにお金が心配っていうのが付きまとうようなら一人っ子も一人っ子で良いですよ🤭
    今我が家は小学生ですが、
    旅行とか習い事とか、全部倍かかるのかー😰と思ったら恐怖です😇

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もカツカツではなくてなるべく不自由ない暮らしをさせたい派です!
    うちの旦那は多分一生働いても1000万オーバーにはならないですね(笑)共働きで1000万オーバー目指すしかないです😭
    お金が不安すぎて2人目絶対!!とは思わないけどやっぱり妊娠報告聞くといいなぁ〜ってなりますね!😳

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

夫だけで月100万〜ですかね🤔

フルタイム➕完全ワンオペで上記は越えていますが、アウトソーシング費用がかさむことが確実!しかも保育園激戦区😇と考えたら、いつまで収入減るのかが見通し立たないので。
確実に保育園入れる!家事育児の助けがある!なら50万くらいで考えます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひゃ!ひゃくまん!!!そんなに稼いでくれたら2人目でも3人目でも私産めちゃいます(笑)ド田舎で乳児クラスもいつでも入れるような田舎なので100万もあったら私のところだと余裕だけど都会とかだとそれでも心配になるんですね😱

    • 4月12日
はじめてのママリ

50万ぐらいですかね🤔
今2人いて世帯月の手取り70ぐらいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり2人目いる方は最低でも50万は稼がれるんですね!参考になります🥹
    皆さんすごいです👏お子さん2人以上おられる方、お金持ちすぎて本当に尊敬します✨選択一人っ子の方もいますが、我が家は選択というより1人しか育てられないパターンになりそうです😭

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どんな暮らしをするのかによるかと思いますよ!住宅にどのぐらいにお金がかかるか、車の台数など…

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ド田舎なので物価は東京などに比べたら安いとは思いますがその分車必須なので維持費かかりますね😱

    • 4月12日
ごま

40~あれば不安もなくいけるのではないでしょうか。最低50もなくても大丈夫だと思います。なるべく後悔しない方を選んでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😳😳😳
    もう皆さんの回答で、やっぱり2人目となるとそんなに稼がなきゃいけないのか!!と震えました😳
    ド田舎に住んでたら夫のみで手取り50万なんてまず稼げないので2人目諦めなきゃいけないのか…とガッカリしてました😂

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

月30万円くらいですかね?
今世帯でそのくらいですが、子供2人に向けて頑張ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30でいけますか!!😳
    生活費かなり節約されてますか?🥹
    私も光熱費なるべく節約してて食費も抑えるようにしてますが今の状態であと一人産んで育てていく余裕が無いです😂😂

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に節約とか気にしたことないです。
    みなさんの生活費とか見ると家族の生活費が高すぎて焦ります🤣
    地方住みなので全体的に安いのかな?

    今のところ子供1人ですが、特にキツキツな感じはしてないです。
    大学行くくらいにはお金かかるかなーと思いますが、その頃には収入も上がってるか、奨学金使ってもらうからいいやーと軽く考えてますね🤣

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    節約意識しないでカツカツにならないの凄いです🥹🥹意識してないと一瞬で使いすぎるのでカードすら使わないように気をつけてます😂
    我が家ド田舎なので物価はかなり安いとは思いますが油断禁物なくらい貧乏です💦そんな時に限って旦那の車検が20万とかでほんとに泣きたいです😭

    私も今のままだと大学費用は無理です😣

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

ド田舎住まいなので共働き手取り40万くらいで2人目産みました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ド田舎住みの方からのすごく参考になりますー!!!やっぱり最低40ですかね!🥹本当は幼稚園に入れるまで専業主婦でいようかと思ってましたがパートに出ようか悩んでます🥹可能であれば2人目産みたいので働くしかない!って思ってます🥹

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早くから働いてないと子持ちの母親はなかなか社会に復帰しづらくなると思いますよ…
    私はずっとフルタイム正社員で現在世帯手取り55万くらいになりました。

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりなかなか雇って貰えないですよね😭田舎すぎてそもそも働ける場所すらないのに呑気に専業主婦しちゃってます😂😂😂一応専門職なのでいつでも正社員にもなれるし資格があるからパートとしても採用してもらえる〜と余裕こいてましたがやっぱりまずいですよね…😂

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も専門職で国家資格持ちですが職場内でも正社員採用は新卒がほとんどだし中途で採用ってどんどん少なくなってます。良くてパートですよね。仰る通り田舎は働き口が少なくて私は怖くて今の職場を離れて転職とかも考えれないです😭

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国家資格なんですね😳凄いですねー!🥹私保育なので、いつでも人手不足な環境でパートでも来てくれるなら助かる!!!みたいな感じだったのでいつでも再就職できる気でいました😂

    やっぱり田舎は働き口少ないですよね😭私もたまにindeedとかで見てますが市街地まで行かないとなかなかないです💦

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります…
    田舎の外れなため片道40分運転して市街地まで通勤してます。地味に辛いです🥲
    私は医療職なんですが保育士さんだとまだパートの受け皿は多いかもしれませんね!

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療職凄いですね🥹やっぱり市街地まで行って働きに行くしかないですよね😭私も正社員の頃片道1時間かけて行ってました😂それなのに旦那の方が帰ってくるのが遅かったので家事も全部負担してて、今はそれに+子育てと考えると正社員は厳しいって思っちゃいます😭お金のためにやるしかないけど本当にフルタイムママさん凄いです🥹

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

ボーナスの有無によりますね..
世帯年収800万あれば2人考えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらいあれば安心ですかね🥹世の中お子さん2人以上いらっしゃる方多いので、私も当たり前のように子供二人欲しいとか思ってたけど実際お金の問題があるので皆さん本当にすごいと思いました🥹

    • 4月13日
R

月40万+ボーナスくらいあったら2人目欲しいですね!
今は子ども1人の3人暮らしで全部で月30万近くかかっているので💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそのくらいかかりますよねーー😱私も40万は最低でもないと2人目はキツイなーって思ってます💦

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

35万あれば
多少貯金できます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    35万で貯金もできるんですか😳😳ほんとにやりくりすごすぎて見習いたいです🥹私はやりくり下手なので35万じゃ1人しか育てられないしカツカツになります😭

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    年間で数万程度ですが…😮‍💨

    車2台、賃貸なので
    更新のたび、車の車検とかで全然貯まらないですけど
    まぁ
    なんとか生活してます🤔

    世帯年収500万で普通に生活できて
    それ以上だとその分貯金ができるってイメージです🤔

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと車は維持費かかりますよね💦車検2台分と車税2台分、ガソリンでほんとに金食い虫です😱でも無いと仕事にも買い物にも行けませんもんね😂😂車買い替えたいけど一括で買えないので旦那の死にかかった車をこの前車検に出して20万近くやられました😇😇次の車検までには絶対買うぞと決めて最低限しか直してもらってないけどこの出費キツすぎました💸

    • 4月13日
ままり

32〜35で2人います。
私は専業主婦です。
2人目できた時は30なかったですよ。
年収も600なかったですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😳😳やりくりが上手なんですかね🥹専業主婦のままなら2人目はキツイなと思ってます😱貯金もして学費も貯めて老後資金も貯めながら子供二人は今の状況だと無理すぎます😣

    • 4月13日
  • ままり

    ままり

    そんなことないですよ。
    この質問に回答されている方は年収が高すぎますね…
    月100万とか一握りだと思います。
    世帯年収800で子供3人+ペットって人もママリではよく見かけますよ。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに皆さん年収高いですよね🥹月100万は二馬力でも無理です😣
    たまにママリの方々見てると我が家の貧乏さにショック受けます😂

    • 4月13日
ぽむぽむ🐹

めちゃくちゃ田舎住まいなのでとりあえず月40+ボーナス目指してます!!
妊娠中に引っ越しになり退職して今は専業主婦なので、とりあえずパート出たら手取り40は達成できそうなのであとは産休育休手当出るように働きつつ妊活したいなと思ってます👌

次旦那が転勤になれば社宅扱いで家賃かからなくなるので、そのタイミングも狙ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに今の私です🥹私もパートに出れば40はクリアできるのでパートに出たい気持ちでいっぱいです😳そして次こそ産休育休取って専業主婦を脱出したいです!!!一緒にがんばりましょう🥺

    家賃無くなるのいいですね🥹🥹うちは住宅ローンが始まります😱😱

    • 4月13日
  • ぽむぽむ🐹

    ぽむぽむ🐹

    近々認可外ですが保育園入れる予定なのでパート始めます🌟
    お互い頑張りましょう〜👌

    マイホーム羨ましいです🥹
    実家を相続するのもアリだなと思ってるのと、旦那が転勤族なのでまだマイホームは考えれてなくて🥲
    いつか欲しいなと夢だけ見てます🏠

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう決まったのですね🥹私はこれから保活と就活なのでやることだらけです😱

    どうしてもマイホーム欲しくて2人目を一旦諦めてマイホームを建てることにしました😳2人目を優先して一生賃貸か、2人目は難しいかもしれないけどマイホームかの選択でマイホームを選びました🙌あとは収入さえ増えてくれれば2人目ももう一度考えたいと思ってます🥹

    • 4月13日
  • ぽむぽむ🐹

    ぽむぽむ🐹

    保育園は決まってて、今から職業訓練校に3ヶ月通う予定でそれと並行して仕事探しもしてそのまま働く予定です🌟

    そうなんですね♡
    素敵なマイホームになりますように🌸
    もし2人目考えるってなったら貯蓄いくらくらいになったら考えますか??😖

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぽむぽむさんも忙しそうですね😱頑張ってください🔥

    全然貯蓄に関しては目処は無いです💦あればあるだけいいだろうけど💦2人目の前に車を買い替えたいので車買い換えたあとでも300~400は無いと無理なのかな?というイメージだけですが少ないのかもしれないです😣

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

ド田舎ぐらし(保育園待機なしのレベル)でめちゃくちゃ最低で50は欲しいです🥺

今70ぐらいですが、これぐらいあってやっと余裕あるなぁって感じです😮´-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに!私もそういう田舎に住んでます(笑)いつでも保育園に入れられるようなド田舎ですがやっぱり50万あった方がより安心ですよねー!!最低でも40万は無いときついです💦70万もあったら私も貯金も出来そうです🥹

    • 4月13日
ままま

40万くらいですが2人目です。わたしは専業です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんひとりで40万以上稼がれてるなら安心ですよね🥹🥹私の場合今の状態だと二馬力で働かないと40万は超えないので仕事やるしかないです🥹

    • 4月13日