※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母からの保育園に関するLINEに不安を感じています。保育時間の質問に戸惑い、過干渉を心配しています。

過干渉な義母のことです。
今日息子の保育園のことでLINEがきました。
内容としては初めは慣れてきましたか?ときたので
慣れてきましたと返しました。
その後まだ午前中だけの保育?ときました…
義母は車で5分の距離に住んでおり、保育園の
送り迎えをやりたいようなことを以前言ってきましたが
はっきりとお断りした過去があります😔
慣れてきたか聞くのはわかりますが
何時まで保育なのか聞く必要ってありますかね?
ちょっと怖くなってしまいました💦
産後義母が無理になったので気にしすぎですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その流れだとちょっと怖いですね。
うちの実母みたいでゾワゾワします😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですよね、、🥶
    全て把握しておかないと気が済まないんですよね💦

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

うちも義母からLINEで質問攻めです😇

慣らし保育おつかれさま❤
から始まり(ハートがちょっと気持ち悪くて…)

娘の様子はどうか
慣らし保育は何時間預けてるのか
慣らし保育はいつまでか
来週からは何時までになるか
ママは疲れてないか

などなど

時間のことも何度か聞かれました😂
うちは遠方に住んでるので聞きたいだけだと思いますが😂

義母さん、送り迎えやりたいってなんでなんですかね?笑
あんまり詳しく答えたくないですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハート気持ち悪すぎます🥶
    何でそんなに知りたいんですかね😔
    育ててるのは私ですけどってはっきり言えたらいいんですけどね…
    とにかく孫が好きすぎて毎日会いたいタイプなので保育園の送り迎え頼まれるの待ってると思います😳

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

産後に嫁が気にするようなことで前科ありなら、気にしすぎじゃないです!!
いやな感じですね〜
私なら、忙しいふりして既読無視です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナにかかった時に孫の心配LINE未読無視してたら懲りずにまた送られてくるので無視もできない強者で😂
    毎日縁切りたいと思ってます(笑)

    • 4月13日
じゅんぴ

完全に任せる気がないのであれば、嘘でも、同居家族しかお迎えNGなので〜ってはっきり言わないと、いつか出来るのかな?って期待されちゃうと思います😂

とは言っても、おばあちゃんが送り迎えしてる方を見ると羨ましいですよ😭
ゆっくり仕事が出来たり、1人時間を持てるので💦
私は頼れる人がいないので、どんな時も私が送り迎えで、旦那はやってくれないし、仕事にも影響出て、ストレスな時期がなん度もありました…

縁切りたい!!とかでなければ、使える時は使ってもいい気もしますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母の友達が送り迎えしてて、たぶん自分もさせて欲しいって思ってます😂
    もう妄想がすごくて(笑)
    義父は子供の扱いがやばいので、迎え頼むと殺されるんではないかと思ってしまうので頼めないんですよ…😭
    義父母揃ってヤバい人です👏🏻

    • 4月13日
もみ

知りたがり細かく聞いてくる義母。

嫌ですね💦
私の義母もそうです。

知ると関わってくる、何かと会いに世話を焼いて来ようとします。

だから教えるのやめましたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと嫌ですよね💦
    共感してもらえて嬉しいです😭
    そうなんです!会話すると探ってきますよね😤
    もうLINEもブロックして縁切りたいです😓

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

すごくわかります💦💦
うちの義母も、息子夫婦(私達夫婦のこと)をすべて掌握しようとしてきます。

送り迎えはギリギリできそうな距離なので保育園の情報は一切与えないようにしました。

(出産した病院のインスタをフォローされて逐一動向を確認されてたのが嫌すぎて、保育園はSNSを一切やってない園を選んだほどです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感頂けて嬉しいです😭
    それストーカーで警察通報レベルですね😤
    常に監視されてる毎日のストレスで寿命縮まりますよね…💦

    • 4月16日