![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
都内の賃貸で迷っています。家賃安い2LDKでプロパン使用の物件が気に入っているが、周囲から都市ガスを勧められている。価格差や過去の経験からどちらがいいか悩んでいます。
都内の賃貸で迷っています...🥹
プロパンは高いよな〜と思いつつ、
でも家賃安いしなあと😭
どちらがいいんでしょうか??
家賃相場2LDKだとだいたい13〜16万が相場のエリア
築28年 2LDK フルリノベーション済
目の前に大きな綺麗な公園 日当たり良好
98000円
もうほんっっとに内見いってすごく気に入っちゃって😂
ただ、プロパンガスなんです。。。
ほぼ毎日自炊をしますし煮込み系の料理も大好きで😂
ママリで調べると、プロパンはやめた方がいいと沢山口コミを見て、、都市ガスの安さはよくわかってるんです!
周りからもやめとけやめとけ言われてて😂
がしかし、この相場の中この価格ってもう出ないだろうなー。。とか、結局月12.13万のところ引っ越したら月の差額3万だし、それなら家賃の安いこっちに住んだほうがトータルで見た時いいんじゃないか!?などなどと思ってて…
旦那が住んでいた地域はそもそも都市ガスなどなく、プロパンが主流なところなので全く反対もしてなくて😂
実際住んでてこのぐらいだよ!など前住んでたけどやめた方がいいよ!とか色々な意見聞きたいです😭
- はじめてママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの地域もプロパンが主流なんですけど、すごい安いらしく、プロパンって一口に言っても値段は会社で様々らしいです🤔
月の差額3万だったらさすがにそこまでプロパンでいくことはない…と思いますけどね💦
ずっと住み続ける感じですか?数年ならプロパンでも良いと思いますが🤔
煮込み系が好きなら電気圧力鍋はいかがですか?😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その条件なら内見されたお家で良いと思います😊!
地域やガス会社にもよるのですが、イメージ的に都市ガスよりプロパンは2〜3倍高いイメージです。
いまお使いの都市ガスでの月々料金の3倍(多めにみて)が差額3万円以内なら即決、
少し出るようならお風呂のシャワーを節水型にするとか、追い焚きしなくて良いように時間をあけずにお風呂に入るとか、工夫をすればいけると思います!
-
はじめてママリ🔰
コメントありがとうございます😊
上の方も教えてくださったようにやはり、まちまちなのですね😱
都市ガスで冬場6000円ぐらいそれ以外の月は3000円くらいです。。これの3倍と考えたら絶対この家賃をとった方が良さそうですね、、、!
ママリさんが教えてくださった考え方だと、何故か契約する勇気が出てきました!🌟
ただ、2人目生まれるしお湯沢山使うなーとかどう考えたらキリないんですけどね😂- 4月12日
はじめてママリ🔰
コメントありがとうございます!!
会社によってまちまちなのですね、、😱
2年後には、旦那の地元で家を建てる予定なので今の所2年だけ住む予定です😊
電気圧力鍋✨気になっていました!!クックパッド?みたいな名前の勝手に調理してくれるやつもかなり気になってて🥹✨