
上の子の七五三は11月頃に考えているが、2人目の予定日も10月下旬なので一緒に済ませるか悩んでいる。夏は暑いので秋にしたいが、無謀かどうか考え中です。
まだまだ先なのですが、上の子が10月中旬で3歳になるので七五三は11月頃にしよう思ってました🤔
2人目を授かり、2人目も10月下旬あたりが予定日なので早めに済ませた方がいいのか、それとも七五三とお宮参りを一緒に済ませられたりするのかなと色々考えてます😂
上の子の時が切迫で予定日より3週間くらい早く出てきたので、早く出てきてくれれば後者でもいけるのかなと思いつつ…
夏に着物は暑そうだし出来れば秋頃がいいのですが、無謀ですかね😅
- さや(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

さとぽよ。
うちは男の子ですが3歳半の夏休みに七五三と娘の100日記念の撮影をやりました⭐
お宮参りも撮影しましたが100日のほうがニコニコ笑顔でいい写真になりました✨
本来は秋ですが去年2人七五三で撮影は5月、お参りは12月でした。
産まれてから12月とかでも良いと思います😊
さや
コメントありがとうございます🙇🏻♀️,,
確かにお宮参りの時期より100日の時期の方が娘の時もニコニコでした😳
先に写真撮影だけは済ませておいて、生まれてからお参りは一緒にとかの手もありですもんね🤔
ありがとうございます🙇🏻♀️,,
さとぽよ。
男の子なので3歳は撮影だけしかしてないですがいい記念になりました✨
去年は、5歳と2歳で撮影、お参りでしたがよかったです✨
2歳1か月での撮影は大変でしたが楽しく撮影してたので一緒にできるっていいなって感じました。
お友達は3歳になってから七五三してるコが多いですが顔が全然違うのでどちらも楽しいと思います😊