
コメント

ぴよ
先生方は普段、私服が多かったような感じでした!
行事の時は支給?された園オリジナルのポロシャツやTシャツ、パーカーなどもあった気がします
エプロンは未満児クラスの先生方はつけていました。おそらく自分で用意したのかな?という感じで、統一された物ではなかった気がします🤔
先生方はベテランの方が多いイメージでした。元気で明るい先生が多く、みなさん心から信頼出来る本当に良い先生方ばかりでした!
というのが保護者からの目線からみた先生です☺️✨
ぴよ
先生方は普段、私服が多かったような感じでした!
行事の時は支給?された園オリジナルのポロシャツやTシャツ、パーカーなどもあった気がします
エプロンは未満児クラスの先生方はつけていました。おそらく自分で用意したのかな?という感じで、統一された物ではなかった気がします🤔
先生方はベテランの方が多いイメージでした。元気で明るい先生が多く、みなさん心から信頼出来る本当に良い先生方ばかりでした!
というのが保護者からの目線からみた先生です☺️✨
「こども園」に関する質問
3歳の無償化になってから保育園行かせます。 行かせたい公立の保育園があるのですが、1年後私立こども園に移転になるみたいです。 そのような場合、月謝も私立こども園の金額になるんですか?
新2号認定について教えてください! 入園を考えているこども園に1号で入園して、時期を見てパート等をしたいと思っていて、新2号に途中から切り替えようかと思っていたのですが、2号の募集欄の定員人数が24名(新2号 2名…
熊本県菊池市の保育園について 年少さんから入園を考えておりまして、 菊池幼稚園、菊池幼楽園、菊池第二さくら幼楽園、みゆきこども園で悩んでいます。 もちろん見学には行きますが、その前に情報収集したいです。 もし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます☺️✨
キャラクター系のエプロンは以上児の先生方はしていないんですね?
いい先生たちだったんですね!
きっと良い保育していたんだろうなあ。
ぴよ
年少さんの担任からはエプロンしてなかったと思います🤔
先生方は本当に心から信頼して預けることができる、すてきな先生方でした☺️✨
卒園式には親の方がロスになるくらいでした😂