![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の妊活中の女性が、今後の入院に備えて必要な保険について相談しています。
保険について質問です。
1人目の子は胎児発育不全(原因不明)で管理入院からの帝王切開で産まれました。
当時、入院保険等は入っていませんでした。
今、2人目の妊活を始めようとしています。
もし妊娠できたら次も帝王切開になると思います。
高齢なので妊娠高血圧や妊娠糖尿病、又は今回も胎児発育不全などにより次回も入院になる可能性はあるかと思います
。
妊娠していないときは、高血圧や糖尿病含め持病はありません。
何か今のうちに入っておいた方がいい保険はありますでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保険によって出産から何年以上経ってないと対象外って言われるものもあるので
そこ調べてから加入した方が良いですよ💦
私は切迫で長期入院+シロッカー手術してたのですが
その時無保険だったので
次の妊娠に備えて保険入ろうと思って検討した時、
県民共済は出産から2年経ってたら同じ手術でも対象になると言われましたが
コープは同じ手術は対象外と言われました💦
なので県民共済に入りました!
ほかの保険はどうなのか分かりませんが、
前回帝王切開だったら次も帝王切開なので入れても対象外とかもよく聞きます😭
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます☺️
なるほど!
やはり、期間等ありますよね💦
帝王切開対象外になる事多いのですね。勉強になります、ありがとうございます。