※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

3ヶ月2週の息子がいます。ミルクの量が心配で、体重は6,750g。寝かせておいても大丈夫?3、4時間おきに起こした方がいいでしょうか?

3ヶ月と2週間の息子がいます。2ヶ月の半ば頃から夜寝たら朝まで起きない生活をしているのですが、ミルクを飲む量が足りているのか心配になります💦混合でやってますがおっぱいは4、50くらいしか出てなくて、ミルクは160を1日4.5回です。今日体重測ったら服着たままで6,750gでした。ちなみに産まれた時は3,690gです。もう起きるまで寝かせて大丈夫と聞きますがさすがに3、4時間おきに起こした方が良いのでしょうか?😩

コメント

あーちゃん

私も先週3ヶ月になったばかりの息子がいますが、まさに同じ状況です!
私は完ミですが、2ヶ月半頃から21時頃〜6時頃までがっつり寝るようになり、寝てからは一度もミルクを飲んでいません🍼
そのせいで日中はいまだに3時間おきです😅(今は基本160×6飲んでます)
寝てくれるてなら起こさなくてもいいよと助産師には言われました。日中にしっかり飲めれてるなら問題ないそうです😊

  • mama

    mama

    お返事ありがとうございます🥲
    我が家も10時間から11時間寝ます😂
    確かにうちも3時間おきです😳🙌
    寝るのが早くて起きるのもそんなに早くはないから4.5回しか飲んでません😩💦
    でも起きてる時間はしっかり飲んでくれます😙

    • 4月12日