※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
子育て・グッズ

娘が初めて39.5℃の熱を出しました。病院へ行くべきか、家で様子を見るべきか迷っています。土日で保育園が休みなので心配です。

今日慣らし保育から帰ってきて少し買い物してきたらなんか娘のほっぺが赤くて、触ったら熱い気がして息も少し荒いような気がしたので熱を計ってみたら39.5℃でびっくり……
今まで熱を出したことがなくこれが初めてです。
39℃も熱上がってたら今すぐにでも病院行った方がいいんでしょうか?
それとも家で様子みて熱が下がらなければ病院に行きますか?
土日は保育園休みなのでこの2日間でおさまってくれるといいのですが、、

コメント

ママリ

検査するなら発熱から12時間経たないと出来ませんと言われる事が多いと思うので様子見ですが、まだ小さなお子様ですし初めてで心配ならかかりつけの小児科で診てもらった方が良いと思います💦

  • りまま

    りまま

    そうなんですね🥺
    機嫌は良くてご飯も普通に保育園で完食してきたし、今もいつも通り遊んでいるのでとりあえず様子をみようかと思います。

    • 4月12日
とも

今あまりにもぐったりしてるとか飲み会できないとかでなければ明日まで様子見でも良いと思いますが、初めての熱で解熱剤が手元にないですかね?それでしたら薬もらうだけでも受診してきたほうが安心かもしれないです💦

  • とも

    とも

    飲み会ではなく飲み食いです💦笑

    • 4月12日
  • りまま

    りまま

    ご飯はいつも通り完食していて機嫌も良くて様子はいつもと変わらないです、息が荒くてちょっと咳してるかな?って感じです。
    子供が飲めるような解熱剤がなくて😥
    すぐ薬もらってきた方いいんですかね、、どうするべきか分からず😓

    • 4月12日
  • とも

    とも

    受診したら坐薬出してくれると思いますが、検査するには早すぎるので、様子が変わらないようなら明日(土曜日なら半日開いてるところが多いと思うので)受診でも良いかもしれないですね!

    • 4月12日
SAHO

手足が冷たかったらまだ熱が上がる可能性があります。手足まであつかったら上がりきったかとおもわれます。機嫌が悪くてご飯食べてくれない。ミルク飲んでくれない。寝てくれない。なら、熱を下げてあげた方が楽になります。
私なら一晩様子見て、明日の土曜日の午前診の予約がんばります!

ママリさん

うちの子供も帰ってきてから
鼻ズルズル、熱も出て、しんどそうでした。
疲れが出たんでしょうね😔

多分病院へ行っても解熱剤だけ
もらう感じになると思うので、
私はとりあえず土日様子見します。
月曜まで続くようなら、
月曜に病院行こうかと。
多分疲れが取れたら下がりそうな気がするので、
鼻だけ耳鼻科に行こうと思ってます👃