
コメント

にんにん
私は妊娠中梅干しアホみたいに食べてました(笑)
あとは私も辛い物と酢が好きになって
サンラータンスープ作って
酢とラー油入れまくってました(笑)

nalutomochi
甘いものが苦手なのに、
ケーキ、シュークリーム、メロンパン、アイス……
特にセブンとか行くとコンビニスイーツ美味しすぎてやばいです💦
ちなみに大好きだった肉と白米はダメになりました…

みかん
私はもともと辛いものが好きですが、悪阻のときは異常に食べていました。特に食べていたのが、チリソースとキムチ。チリソースは普通の野菜サラダにもかけていました笑。

ぴんころ
青唐辛子すごいですね!!
私は、嫌いなのが食べれるようになったことは無かったんですが、大好きな牛肉が食べれなかったです!すごく生臭い臭いがして。。何度か試しましたが、ぜんぜん食べれなかったです😅今では普通に食べれます✨
つわりのときの変化ってすごいですよね💨💨

乃子。
嫌いではないけど、普段めったにポテトチップス食べないのにやたらポテトチップス食べたくなったり、梅干しが食べたくてお取り寄せで甘めの梅干しを取り寄せたり、1番食べたのは、ゆかりふりかけのゆかりごはんww
食べづわりだったので、夜中に起きてはジャーからごはんをよそい、ゆかりふりかけだけで食べてました!!
というか普段白ごはんもそんなに食べないのに…!!
この変化に毎日驚いております😱

♗
私は上の子の時は焼き魚好きじゃないのに
ものすごくハマり
ひたすらレモンを食べて
下の子はりんご嫌いだったのに食べれるようになり炭酸飲料を水のように飲めるようになりました(笑)
そして、上の子も下の子もどちらも
カフェオレをアホのように飲み
辛いものもひたすら貪ってましたね…
旦那が心配するほど(笑)

退会ユーザー
パスタ嫌いだったのに、なぜかパスタばかり食べてた時期がありました笑
一人目は食の変化はなかったですが(;´Д`)
あと元々辛いの好きですが、今は純豆腐ばかり食べてます笑
しかも大辛に豆板醤足してます(;´Д`)

やや
甘い物苦手だったのにいまでは毎日食べてます😂😂あと大嫌いな牛乳が好きになりました。
不思議ですよね!

退会ユーザー
私は辛いものが大好きだったのに、苦手になりました😅
反対に果物なんて1年に1回食べるか食べないかだったのに、果物が食べたくて食べたくて、特に苺ばっかり食べてました!
さくら
サンラータンおいしいですよね。私もハマって、旦那にはもう、作るな!といわれました。
梅ぼし塩分怖いですね。
けど、病みつきになる( ; ; )
にんにん
おいしーですよね😌
私も一時期大量に作って3日間とか食べてましたよ(笑)
塩分やばいですけど
妊娠初期のころは
ふつーの梅干し
干し梅
梅茶漬け
ばっかり食べてました(笑)