※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

共同親権について不安を感じています。4年前に精神的DV、モラハラで離婚しました。元配偶者との関わりが怖いです。

皆さん共同親権についてどう思いますか?
4年前の秋に精神的DV、モラハラで離婚しました。
またあの人達と繋がらないといけないと思うと、すごく怖いです…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

言葉選び無しで言うなれば「クソ案」の一言につきます😂

この案を押している議員の発言をみるに、モラハラ気質な発言をしている男もチラホラ見えるので結局そういう事なんだろうと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    同じく私も「クソ案」と思ってました😭
    皆そういう気質発言してますよね!
    DV等で苦しんでいる方々を守らず、加害者を救い出す変な国…
    元クソ夫から申立が来たらどうしようと恐怖に理、今日ずっと泣いてます…😭

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在日本では‪”‬母親が優勢‪”‬な親権制度な部分は確かにあるので、「離婚時、親権問題に関する話し合いを平等に」とかなら理解はできます

    けど離婚後に共同親権にしたところで、実際に子供を養育している側にとってのメリットはひとつも無いですし、DVなど無く離婚であれば基本養育費払えば子供との面会機会はあるので、本当に謎すぎます

    それに子供が会いたいと思うのであれば、18歳以降で勝手に会いに行けば解決ですし。
    ※私は実際子供側としてこれでした。いざ会ってみたらクソ父で納得して再度縁切り(笑)

    とりあえず早くて2026年なので、それまでに解決法あればその時々で対応していくしかないのかなと思います…

    それ以前に実装されない事を願ってます

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もおっしゃる通りのお気持ちです😭
    メリットが本当にひとつも無いですし、私は元夫と義家族の暴言等原因で離婚しましたが、もしあっちが申立をしてきて、また繋がらないといけないと思うと本当恐怖でしかなりません。
    養育費も本来ならいらないくらいで、全部拒絶したいくらいです笑
    2026年までに再婚となれば話は別になるのかもしれませんが、そのような都合の良い話もないだろうなあと😭

    ママリさんが子供側として、いざ会った時にお父様がクソ父とのこと、大変でしたよね、、(口悪くてすみません😅)

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共同親権だから養育費は最低月15万~です。とかなれば正直揺らぎますけどね😂
    確実にそうはならずにいいとこ取りが見え見え案ですもんね

    「何を持って共同というのか」という点が不明確すぎて恐怖するのは当たり前だと思います

    私がまだお腹の中にいるうちに不倫、出産後母を階段から突き落とすというクソっぷり情報は前もってあったのでクソ男なのは100も承知で会いに行ったんですけどね😂
    ただ実子として事実確認したい気持ちはあって一応会いに行ったって形です

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!そのくらいになれば揺らぐかもしれません😂
    元夫は調停中に「自営業で収入下がりました」とクソなことを言ってきて、調停委員さん私側の弁護士さん相手方の弁護士さん全員で元夫をフルボッコにしましたが、それでもダメで、算定表以下の値段の養育費の値段になり、、
    そんなんなら全部拒否したい気持ちでした😭

    そうなんです、かなり不明すぎますし、調べると色々と怖いことだらけで本当恐怖です…

    階段から突き落としですか?!しかも不倫…人間じゃないですよ😱お母様も絶対苦しかったですし、ママリさんも辛かったですよね。

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も理由がDVの為、面会なしなのですがまさかの月2万ですよ
    中高校生のお小遣いレベル…笑

    自営業だとその辺うまくちょろまかされてしまうとややこしい逃げ方されますよね…

    全拒否したくなる気持ち大共感です😇

    近年騒がれている男女平等とかもそうですけど、結局男が子供産めない身体の仕組みの段階で完全平等なんて無理ですし、性同一性障害の方と一般との兼ね合いも結局色々と解決できてないままですからね

    この問題も可決したところでそんな感じで進んでいくというのが恐ろしい現実です

    今の所私のクソ父のような人でも共同親権を申し出できるって事で進みそうですけどね😇

    私は父から直接被害受けていないので結果特になんともなく、むしろ離れていたからこそ傷つかなくて済んだと思います

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も面会なしにしたかったです、そこはどうしても貫き通せなくて…😭
    月2万ですか?!めちゃくちゃ少ないですよね?💦
    うちは二人合わせて4万弱で、自営業で自分たちが勝手に作成した書類を出してきて、ある意味世間にヤバいと知られたので、いつか痛い目見ろと願ってます😭
    大共感とっても嬉しいです😭✨

    そうなんですよね、男性に妊婦経験させて一時的に分からせたとしてもその後変わらなければ本当意味ないですし、いまこの法案を無理やり可決するよりもお前ら(国会議員)の裏金問題何なんだよって感じです😱

    こうやって辛い思いされてる方が非常多いのに、それでも「子供のため」という理由で共同親権申し出できるこの国本当やばいですよね。。
    私は今日ずっと死ぬことばかり考えてしまってました😭

    直接の被害なかったんですね🙇‍♀️💦
    しかし話を聞くだけでもすごく辛いですし、怖かったですよね😭💦

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は子1人でこの費用なので、2人で4万だと実質ほぼ一緒ですね…

    養育費も小遣い程度しか払われないのに、さらに今回の共同問題。さすが加害者の考えることですね、ほんと😇

    裏金問題は表向き問題に掲げてるように見えますけど、結局素早くなぁなぁで済ませますもんね

    これがいざ可決すればママりさんのように死を視野にいれてしまうママさんや、子供達と無理心中…なんて件も残念ながら増加してしまうだろうなと思ってました😔
    逆に自分や子供達が苦しむくらいならたった一人の要因、元旦那を殺害というパターンも増加するのではとも予想してます

    それに対して事情を知らない外野が「こんな野蛮な母親がいるんだから共同親権賛成~」と頭が湧いたコメントする日も来るんだろうなと。

    この問題において理解者は必ずいます😊
    1人で悩みすぎず、ママリやXなどで同じ悩みを持つ人と交流すると少しでも緩和されるかなと思いますので😢

    • 4月12日