![さま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんか急に飲まなくなる時期ありました
そこからずっと飲みムラがあって大変でした💦
少ない時は500前後しか飲んでなかったり
うちの子が今鼻づまりであまり飲めてないことがあるのですが、6kg前後で120×5くらい飲めてれば大丈夫って今日小児科の先生もおっしゃってました!
![さりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さりな
一回量は気にせず、1日トータル量で見てと助産師さんに言われました。
大人だって飲みたい気分の時もありゃいらんってなる時もあるので。
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
私は3ヶ月半から完ミにしました!全然参考にならないと思いますが、うちはこの月齢でも120-よくて150なので、120コンスタントに飲んでたの凄いなの思いました!!!
尿便がしっかりでて、体重が増えていれば問題ないと思いますが、知人で熱はないが飲まないと思ったらrsだったということがあったそうです。
なので、もし続くようで心配でしたら、かかりつけに相談してみてもいいかもですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気分やな赤ちゃんかわいい^_^
しんどかったら泣くと思いますし、お母様から見て熱や鼻の心配がなさそうなら、ただ単に飲みたくないのかもしれません。
数日続いてトータル量が大幅に下回りだした場合は市役所の保険医さんやお医者さんに見てもらったほうがいいですが、3日程度なら様子見で大丈夫かと!
![さま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さま
みなさんコメントありがとうございます😭心配無さそうでよかったです。
未だに飲みムラが激しいですが、今だけの可愛さだと思って過ごします☺️
コメント