
公園で他の子供を褒めるママさんに対して、自分の子供が困っている時にママさんが止めないことに疑問を感じています。
近所の公園でおそらく
叱らない育児をしている
ママさんがいるのですが
とにかく大きい声でよく褒めてて
全然怒らないし懐が大きいのかなー
私も見習わないとなー
なんて思って見ていました。
夕方帰る時間になってまだ遊びたい帰りたくないと
不機嫌になる我が子に
最後に揺れるロープを登るやつをやったら
帰ろうと言うと
うん!そうする!と機嫌をなおし
ロープを登ろうとしたら
例のママさんの2歳くらいの男の子がロープを揺らして
横取りしようとしてきました。
我が子も離さず引っ張り合いになってしまって
その子に
「今やってるから順番待ってくれる?」
「このロープ危ないからお母さんと一緒の方が
良いと思うよ」
など言っても嫌だと言って離しません💦
例のママさんは少し離れてるところから
こちらをずっと見ていますが全然その子を止める気配が
ありません。
危ないので泣きじゃくる我が子を抱えて
その場を離れながら
その男の子を見ると3秒くらいロープを揺らしただけで
ママさんのところに戻っていき
「ロープで遊んでたの?凄いねぇ!!
1人で出来たんだね!」って男の子を褒めてて💦
え、横取りしたのに凄いね?!
もうどういう感情なんでしょう😭
懐の小さい私には理解が出来ませんでした😭
「何で先にやってたのにダメなの」と機嫌を損ねた
3歳の我が子に
小さい子だから仕方ないとしか言えなかった私…
その子を褒めてるの聞いて
めちゃくちゃモヤモヤしちゃいました😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ん?なんでも褒めればいいと思ってるんですかね?😂
それはモヤりますて!😇

のんびりまま☺︎︎゛
見てるのに言ってこないのは意味がわかんないですね😂
わたしなら少し大きめに『あの子はじゅんばんこが分からない子なんだと思うよ〜』って我が子に言ってしまうかも笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それ良いですね!!
大声で言いたかったです😂- 4月13日

ママリ
将来とんでもないモンスターに育ちそうですね💦ある意味その子が可哀想です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんと、子どもが可哀想ですよね💦
小さい子なんでイヤイヤなるのは仕方ないけどダメなことは親が教えてあげないとですよね😭
こういう子って将来どうなるんですかね😂- 4月13日

退会ユーザー
そういう親いますよね笑 親バカ乙って思ってみてます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
意外と多いですよね😭
コメントスッキリしました😂- 4月13日

はじめてのママリ🔰
ごめんね、あーゆー
順番守れない子がいると
困るよね
もっと遊びたかったのに
嫌だったね
○○くんは順番守れるから
すごいもんね!
と大きな声でいいます 笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんか一言言ってやりたいと思いつつその時は頭回らず💦
全文大声で言いたかったです😂- 4月13日

はじめてのママリ
それはモヤモヤします( ; ; )
大声で「すみませーんうちの子が先にやろうとしてたのに順番守れないみたいなんでお子さん見てもらえますかー」って大声でママさん呼びたいですね😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
呼びかけるパターンも良いですね😂
大声で言いたかったです😂
その時何も言えずモヤモヤしてたのでコメント頂けてスッキリしました😊- 4月13日

はじめてのママリ🔰
ひぇ〜〜こっっっわ!
いろんな価値観があるのは
わかるけど理解できなすぎる価値観持ってる人って思考どうなってんですかね😇
もう二度と会いたくないけど
何年か後その子がどう成長してるか見てみたいです。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
とめに入らない上に褒めるってほんと理解できないですよね😭
ほんと、何しても怒られずに育ってきた子ってどういう子になるんですかね🤔
私も興味あります😂- 4月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
何しても褒めるっていう
方針なんですかね😂
ちょっと理解出来なかったです😭
コメント頂けてスッキリしました😊