※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡natsumi♡
子育て・グッズ

公園で園児たちに囲まれて困った。次回は違う公園に行くべきか悩んでいる。

下の子の体調が良くなったので、今日久しぶりに家の近くの公園に行きました。
着くと近所の保育園の子たち20人くらいが遊んでいて、公園が園児たちで溢れていました。

いっぱいいるし、どうしようかな帰ろうかなと思ったのですが久しぶりの公園でお外で遊ばせてあげたいし、お砂もやりたがっていたので少し遊ぶ事にしました。

年長さんくらいの子達が遊具で遊んでいたので私達は砂場で遊んでいたのですが、みるみるうちにうちの子に人だかり……
色々興味をもって話しかけてくれるのは嬉しかったのですが、10人くらいが集まってきてお砂場セットのおもちゃをバッグから勝手に出して使う、うちの子が使っているおもちゃを奪うでやりたい放題。先生も初めは注意してくれたものの、また先生が見てないと集まってきて同じ事を繰り返してきたりでうちの子も大泣き。。。
先生も「ビックリして泣いてるからみんなこっちだよ!!」みたいな感じでおもちゃを取ったり勝手に使っている事に関して特に何も言わず……

滑り台も空いていたので、他の子が登ったのを確認してうちの子を登らせるといきなり後ろ向きで降りてきて靴で顔を蹴られたり。。。早々に切り上げてきました。

あまり広くはない公園に年長さんくらいの大きな子達で人数もいたので、こういう事も起こると予想して避けてもうちょっと先の公園にすれば良かったですよね😫
みなさんなら行こうとしていた所に園児達が遊んでいたら場所変えたりしますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの近所の公園にも時々保育園の子たちきてましたが、特に場所変えた事ないです!
というか年長さんでそんな事する?ってびっくりです😇
年長の子がいますが、数人そういう事する子がいたとしても必ず注意する子もいれば先生に言う子もいると思いますけどね‥。
先生の様子からして普段から指導が行き届いてない園なんだなーと感じるので、その園の子たちきたら場所変えちゃうと思います💦

  • ♡natsumi♡

    ♡natsumi♡

    そうなんですよ、私も年長さんなのにそんな事する?!とびっくりしました😮‍💨💭
    お友達のだから勝手に使ったらダメだよーって言ってくれる子はいたのですが……みんな聞いてなくて😇中にはコレ使っていい?と聞いてくる子がいたので「うちのなんだ、ごめんね」って言うと、なんでなのっ?!と怒りだす子もいたりお砂場に来る子を私が見てカオスでした😅
    完全に指導が行き届いてない感じでした😮‍💨
    無理に移動する事はないですが、今日ちょっと大変だったので次その園の子たちを見かけたら場所変えようと思います💦

    • 4月12日