![ta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父が嫌いで、家を購入したが義父の批判があり、悩んでいる女性。子供の転園も検討中。気持ちが沈んでいる。
義父が嫌いです。。
この春に中古物件を購入する事になりました。
元々、何か新しいものを買うと(車など)
『変な色だ』『あんな車』など とにかくケチをつけてくる人なので、直前になるまでは言わないでおこうと決めていました。
しかし夫が義実家へ行った際、まだアパート出ないのかとしつこく聞かれ『あーー家買った』と言ったそうです。
すると案の定「どこだ!」「いくらだ!」「築何年だ!」のオンパレード。大体の場所だけ伝えて帰ってきたのですが…
後日、私も一緒に義実家へ行くと、一言目が『あの家 築◎◎年じゃねーか。あんな場所にあるんじゃ、そりゃ固定資産税も安いわけだ』
HPからも消えていたはずなのに。なに?なんで?
と思っていると、家を見てきて、そこに置いてあったパンフレットを持ってきたとの事でした。夫と目を合わせて「あーーーーー」となりました。。泣
今2歳の子供も、小学校が全く違う地域になる為、転園かなあ。悪いことしてしまったかなぁ。。と悩みましたが、やっと決意して購入を決めたところでした。
ローンの事も。変動にするのか固定にするのか。
家の中の間取り。外壁も「あんなの塗っただけだ」
小学校も遠くなるぞ、いいのか。
引越しも少しなら手伝ってやる(頼んでない)
本当ーーーに気持ちが沈みました。
ローンの本審査も、落ちてしまえと。その夜は悲しいやら悔しいやらで寝られませんでした。
保育園は、やはり卒園と共に知らない友達の中で『新1年生』よりも、今のうちに転園させた方がいいと思いますか?(と言っても同じ市内です。)
こんなに義両親を嫌いになってしまう日がくるなんて。
ご飯もあまり食べられないくらい気持ちが落ちています。
長文すみません。。
- ta
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実の父親みたいです。本当にけなす。褒められたことないです。なので、余計な話は本当にしないです。聞かれたことだけ言う。あとはあまり同じ空間にいませんでした。気分悪いですよね。自分たちが色々悩んで決めたことを簡単にけなすの。
あまり気を落とさないでくださいね。自分たちが良ければよいのです。その人の言うことは気にしないで大丈夫です。
うちも3人子供がいて上が小学生2年、年長、年少。早めに引っ越しました。特に上が女の子なので低学年のうちに。下2人も卒園まで通わせてあげたかったけど、上の子優先しました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ウチは実父ですがそんな感じです😅
何でこんな不便なとこに買ったんだ!や駐車場がとめにくい(実家の方が数倍とめにくい)
階段が急すぎる(実家の方がひどい)等々、、笑笑
いちいちケチつけてくるから近いのにあんまり会ってません笑
イライラしますよね😮💨
うちの子も小学生になる前に年少で引っ越し、転園しました。でも同じ小学校になる子は数名で仲良くない子です😅
だから新一年生から引っ越しでも大丈夫だと思いますよ😊
-
ta
お二人とも、優しいコメントをありがとうございました😭
あれから母や職場の先輩などにも話を聞いてもらって、少し気持ちが軽くなりました。
保育園もせっかく慣れてきたところなので、小学校は別になりますが、このまま通わせようと思います。
本当にありがとうございました😭😭✨- 4月16日
コメント