
コメント

はじめてのママリ🔰
ワンカイエアー使ってました!
赤ちゃんを抱っこ紐の中に入れた後、赤ちゃんのお尻辺りを持ち上げて赤ちゃんの頭にキス出来そうな位置で腰ベルトを締めると高めで抱っこ出来て楽だったと思います!
はじめてのママリ🔰
ワンカイエアー使ってました!
赤ちゃんを抱っこ紐の中に入れた後、赤ちゃんのお尻辺りを持ち上げて赤ちゃんの頭にキス出来そうな位置で腰ベルトを締めると高めで抱っこ出来て楽だったと思います!
「エルゴ」に関する質問
抱っこ紐を新調するか迷っています。 おすすめはありますか? ベビービョルンハーモニーが気になっています。 3人目でエルゴを使っています。 前向きだっこ不可のタイプです。 このまま使おうと思っていたのですが、7年…
ヒップシートや抱っこ紐の、余った紐を留めるゴム…巻き方が悪いのか、ゴムが悪いのか、すぐ取れます🥲 エルゴの抱っこ紐はわりとまとまっていてくれましたが、ポルバン、ハグーはどちらも巻いてもすぐ取れてしまいます、…
エルゴ(抱っこ紐)の背中のバックルって、どうやったら肩甲骨の真ん中ら辺にいくのでしょうか?😓 動画見ても真ん中いかなくて、コツあったら教えてください🙇 抱っこ紐すごい楽なのに、作りが操作しずらい…違うメーカーに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
腰ベルトはウエストの1番細い所で締めてるんですが、もっと上なんですかね😭
はじめてのママリ🔰
ウエストで止めてるならそこで大丈夫だと思いますが、私は最初締め方が緩かったみたいで骨盤まで下がってしまうと肩に負担来たのでしっかりめにウエストベルトを締めたら改善されました!
あとワンカイの説明書の⑦ピッタリ密着させる、を気をつけたら赤ちゃんのお尻が下がりづらくなって良かったと思います。
既にされていたらすみません💦