![ゆうとりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子がトイレトレーニング中で、おしっこをする前にトイレに行きたいと言わないことで悩んでいます。パンツを履かせても効果がないようです。どう促せばいいでしょうか?
トイトレについて🚽
もうすぐ3才の息子、トイレトレーニングをゆっくり始めているのですが現在トイレに連れていくと座っておしっこはできる状態です。
最近はおしっこがしたくなったら
トイレ行きたいと教えてね〜と声掛けしているのですが
おむつにおしっこをした直後にもぞもぞしながら
"トイレにいきたい"と言うのがお決まりになっていて
そこからなかなか先に進みません😓
おしっこをする前に言えるように促すにはどうすればいいでしょうか?😓
ちなみにパンツを履かせてみたり
いろいろ試してみましたが効果はありませんでした😓
- ゆうとりん
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トイレで怖がらずにおしっこできるのすごいですね!😳✨
おしっこしたくなる感覚がするのが、まだおしっこの直前なのかもしれないです。
3歳からトイレに間に合うくらいのタイミングで感じるようになると言いますが、身体の仕組みなので人よって差もあるので💦
トイレを嫌がってる訳ではないので、保育園みたいに定期的にトイレに連れて行ってあげるくらいしか、出来ないかな?と思います💦
はじめてのママリ🔰
あ、3歳からは3歳以降って意味です!
3歳0ヶ月って意味ではないです!
不安にさせる書き方してすみません💦