※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産に対する嬉しさと不安を感じています。自然分娩に不安があり、陣痛の耐えられるか心配です。出産の流れを勉強したいが、ビビりでできません。

初マタです
だんだんと出産に近づいてきているんだなぁと
実感しながら
赤ちゃんに会える嬉しさと出産の不安や怖さが
繰り返しきます🤣🤣
出産の流れなどを勉強したいのですが、
ビビりでできません😭

自然分娩予定なので
陣痛に耐えられるのか、
どのくらいの時間なのか
考えただけでも泣きそうです🤣😭😂🤣😭

コメント

maaaya

私勉強せずにいきました🤣
助産師さんに言われるがまま呼吸してました笑

はじめてのママリ🔰

私はコウノトリ観まくってイメトレしてたのですが、実際は全然流れが違いすぎて🤣笑

先生が来てから生まれるものだと思ってたので、体力温存のために8割くらいの力でいきんでいたので、子宮口が全開になっていきんでから2時間かかり😱
結局私の場合は、生まれてから助産師さんが先生に報告して後から処置だけに来たので、
それなら最初からもっと全力でいきんでおけばこんなに時間も体力も使わずに済んだのかも、2人目の時は全開になってからは全力でいきもう!と決意しました笑


産院によって方針もそれぞれあるでしょうから、その時の助産師さんの指示に従えば、特に勉強されなくても大丈夫だと思いますよ✨
あと、初めてでも力の入れ方とかのコツはすぐに掴めるはずなので、本当に人間の本能ってすごいなぁって思いました☺️

不安もたくさんあると思いますが、赤ちゃんとの初めての共同作業頑張ってください🥰💗

きなこ

YouTubeで出産動画を見漁っては、泣き叫ぶ姿見て怖くなって泣いてました。笑
ああいうのは見ない方がいいです🤣🤣🤣

痛くても死にそうでも、絶対終わります!
自分の母も祖母も曾祖母も、近所のみんなも、友達も、その辺歩いてる人も、全員乗り越えられたのに、自分が無理なわけない!を心を強く持ちましょう❤️‍🔥

陣痛には必ずお休みの時間があって、痛いとパニックでずっと痛い感じがしちゃうけど、とにかく呼吸に集中!余裕があればモニター見る!そしてまた呼吸!それだけ!!!

応援してます❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

はじめてのママリ🔰

出産レポとかは見たら見ただけ
怖くなったりしそうだったので
一切見ずに、おおまかな流れとか
意識するポイント、呼吸法等だけ
勉強して行きました!

えるさちゃん🍊

うちはYouTubeとか見る方が怖さが増すのでなーんにも勉強しませんでした😂
もうなるようにしかならないです😂

もっ

いくら経験談見ても実際迎えてみたら、思ってたのと違うーってなるかもなので
緩くリラックスして迎えましょ😌
1人目誘発だったので、
私も自然分娩予定、陣痛待ちの今ソワソワですが笑
今週中産まれなかったら入院日程決めようねって医者に言われてるので早く出てきて欲しいです🤣