コメント
せあら
パソナで働いてます😊
派遣はほとんどの会社が住民税を特別徴収(給料天引き)しないので、普通徴収で、毎年6月くらいに前年度の所得に応じた住民税納付書が自治体より送られてきます。
給料は住民税除く社会保険料、所得税が引かれたものが手取りです。給料明細に記載されてる通りです🙆♀️
せあら
パソナで働いてます😊
派遣はほとんどの会社が住民税を特別徴収(給料天引き)しないので、普通徴収で、毎年6月くらいに前年度の所得に応じた住民税納付書が自治体より送られてきます。
給料は住民税除く社会保険料、所得税が引かれたものが手取りです。給料明細に記載されてる通りです🙆♀️
「派遣社員」に関する質問
リクルートスタッフィングの派遣社員です。 育休が終わって復職するため、紹介された派遣先の職場見学に行きます。 自分の経歴を話す時間があるのですが、緊張して頭真っ白になってしまいそうなので、簡単に説明しても大…
派遣社員がめんどくさいです。 どんな対応を心掛けると良いでしょうか? 嫌な社員がいるとすぐ上司にガンガン言い付け その上司が一方的に派遣社員の言い分を信じ、社員に注意 仕事は自分が中心だと思ってるのか 打ち合…
ただの愚痴です。 現在派遣社員でデイサービスの所で勤務しております。 シングルマザーで6歳の男の子を育ててます。 今のところは子どもが小さいから急な休みでも仕方ないのでって言われて勤務することを決めましたが、…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
年一回自分で払わなきゃいけないのですね😭
せあら
そうですね…😅
まぁ1年分なので、一括か4期に分けて払うことも出来ますよ🙆♀️
住民税もないなかなか忘れた頃に来るので辛いですよね🥲
せあら
お役に立てましたら幸いです😊