※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児辛い。寝ない。イライラする。鳴き声うるさい。もう嫌になる。

新生児辛い。
寝ない。イライラする。
鳴き声うるさい。

もう嫌になる。

コメント

deleted user

1年は辛いですよ😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    そうですよね💦覚悟はできていたんですが、やはりその時になったらダメでした😔

    • 4月12日
まつこ

母乳育児でしたら、乳頭をくわえさすと大抵は泣き止みます☺️

ミルク育児でしたら、賛否ありますが、おしゃぶりで大抵は泣き止みます☺️

癖になると聞きますが、泣いている状況よりは癖になっても泣き止んでくれる方がいい〜!って私は思ってます😅😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    ミルク育児なので、おしゃぶり検討してみようと思います😢
    少しでも泣かずに寝てくれた方がメンタルやられずに済みますもんね💦

    • 4月12日
はじめてのママリ🌛

現在5時間起きてまだ寝てくれないでーす😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    しんどいですよね😔あれから寝てくれましたか?

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🌛

    はじめてのママリ🌛

    7時に寝てくれて、11時まで寝てました。笑
    夜寝てくれ😭😭😭

    • 4月12日
みるみーる

うちの子も新生児の頃から泣き声キーキーうるさくて全然寝付かなくてイライラしてたのでお気持ちよく分かります!

産後1ヶ月ちょいずっと泣き声や寝てくれないのでこっちも全然寝れないしストレス溜まりまくって悩んでて、ハイローチェアのコンビのネムリラオートスウィングとおしゃぶり使ったのですが、もっと早く買えば良かった!と思ったくらいに良かったです✨✨

産後はとにかく、自分が休むために試せるものは色々と試しましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    分かっていただけて嬉しいです🥺日中はまだ気持ち的に耐えられるんですが夜はさすがに憂鬱で💧
    教えて頂いたもの調べてみます😢効果があったということは期待できます!!いろいろ試してみます!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

わかります😓

その頃、寝不足で自分も泣いてました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    寝不足辛いですよね。
    だんだん寝かしつけができない自分に対して責めたりしちゃって。余計に涙が出ます😔

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

抱っこしたまま朝…とかありますよね😭
睡眠が足りてないと人って追い詰められるんだと思いました😭
でもいつか楽になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    なります😔うちも布団に寝てくれずだっこしたままなので体も辛くて💧
    いつかは楽になると思いながら耐えるしかないですね😢

    • 4月12日