![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンママ
6日だと思いますよ😊
シンママ
6日だと思いますよ😊
「排卵日」に関する質問
元々生理周期が不順で排卵日も分からないので、まだ予定日が確定しておらず心拍確認だけ出来ています。 自分の中では今7週目くらいだと思っているんですが、先生からは6週目くらいかもね〜と言われ…つわりがめちゃくちゃ…
生後3ヶ月の娘がいます。 皆さんだったら離婚考えますか? 【夫の良い点】 ・家事育児申し分ない ・外見がタイプ ・とにかく褒めてくれ、外でも立ててくれる ・趣味や食が合い、基本仲良し 【悪い点】 ・…
ついに3人目妊活開始しました 学年差で旦那と討論しましたが なんだかんだ譲ってくれたのかしてくれました🥺 旦那の体調不良ありで排卵日当日(アプリ)に行為… 今子ども男女いますが 3人目は女の子ほしい〜〜〜 どち…
妊活人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
タイミング大丈夫ですかね?
シンママ
2日連続仲良ししてるのでタイミング的にはバッチリだと思います😊産み分けで女の子希望なら3日前にとかありますが産み分けされてますか?😊
ままり
ありがとうございます!
思ったより早い排卵だったみたいで、早めにタイミング取っておいてよかったです😭
ありがたい事に上から一男一女おりますので、特に産み分けはしておらず、また男の子育ててみたいな、くらいな気持ちです。
もちろん女の子も大歓迎です。
ちなみに今朝の基礎体温なんですが、2段上がりになればいいなという感じです😣
寝不足だからたまたま高く測れたのかもですが😥
シンママ
それは良かったです😊
早めのタイミング見事的中してます💕
もし妊娠していれば男の子の確率が高いかな?と思いますが産み分けは100%出来るわけでは無いので女の子を出産する事もあります☺️
私の基礎体温と似ていますね!!排卵日にガクッと下がって次の日上がるけど、1日下がってまた上がる、その後上がったままだか排卵日から4〜5日あたりでガクッと下がって次の日1番の高温
この高温が1週間程続いて更に上がる(٩Üو)↑妊娠していた月は36.90〜37.10が生理予定日過ぎでも続いてました😊
寝不足やその日の天気でも基礎体温は変わってくるので上がりすぎても低くても気にせずにしましょう💪✨
見た感じ可能性ある気がします(*^^*)
ままり
ありがとうございます😊
ちなみに第二子は私も産み分けに挑戦して、希望だった女の子授かりました😌🌸
今はどちらの可愛さもわかるので、きてくれたらどちらでも大歓迎です!
基礎体温も詳しくありがとうございます!
私も妊娠時はぐんぐん上がっていったので手ごたえありました✊
今回はまだわかりませんが、きてくれたら嬉しいです😌❤️✨