※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

部屋を真っ暗にすると子供が遅くまで寝てくれるけど、見えなくて不安。夜泣き対応についてアドバイスをください。

夜寝る時、部屋真っ暗な方々に質問です!

今までずっと常夜灯で過ごしてきました!
昨日の朝方真っ暗にしたら、息子が珍しく遅くまで寝てくれました!!感動🥺
なので、真っ暗にしてみようと思い、やってみましたが、全然見えなくないですか?!
子供の表情ひとつ見えずに目覚めてるのかどうかもわかりませんでした💦

夜泣き対応とかどうされていますか?
どのタイミングで消すのでしょうか。。。
今日初めてだったからなのかいつも以上に夜泣きする我が子。
常夜灯で慣れてたから見えないと不安で泣くのかなぁ。。

コメント

みい

ずっと寝かしつけて寝に入ったら真っ暗にしてます!完全に寝るまでは、暗めの電気です💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全に寝てから真っ暗の方がいいですよね!
    夜中起きたりしないですか?

    • 4月11日
  • みい

    みい

    夜中は基本起きないです🌱たまにコロコロ寝返りとかして起きたりしますがすぐまた寝てます💦笑

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです😢❣️
    うちは絶対起きるんですよね💦泣いたり、喋り出したり笑笑
    しばらくはびっくりきて泣く予感がします。

    • 4月11日
mykda

我が家も真っ暗派です😅
生後間もない時は、布団が顔にかかっていたらとか色々考えてましたが、そうなると寝れなくなるので“大丈夫だろう”と割り切ってます😅
真っ暗で寝てても子供の声でハッと目が覚めたりします💦

夜泣きの時は枕元にライトを置いてるので、それをつけたり携帯の画面の明るさで確認してます💡
消すタイミングは布団に寝かせたらすぐ消します!
うちは逆にその環境なので常夜灯ついてると寝にくいかもしれません😅
昼寝も部屋暗めにして寝かせてます💦
初めての事でパニックになってるかもしれませんね😳でも、数日やってたら慣れてくるんじゃないかなーと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身は真っ暗派だったんですけどずっと不安でつけていました。。。
    セルフねんねされてる感じですかね?
    やっぱり慣れるまでには時間かかりますよね💦

    • 4月11日
  • mykda

    mykda

    産まれた頃からおしゃぶりに慣れてくれていて、真っ暗+おしゃぶりで寝てくれてます😅
    環境の変化わかるんですよねー😌

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最高ですね!なんて素晴らしい!!
    うちの子おしゃぶりぺってするのでダメでした笑笑
    とりあえず昨夜は真っ暗でもいけました!これでやって行きたいと思います!

    • 4月12日
  • mykda

    mykda

    おしゃぶり便利ですけど、卒業させるのに苦労しそうです😣
    良かったです😊頑張ってください❗️

    • 4月12日
はじめてのママリ

部屋真っ暗です!
おやすみ〜って子供と一緒に電気消してます😆
私が寝る時に真っ暗な部屋に入ったら携帯の画面で子がベッドのどの位置にいるか確認して私は空いてるところに寝てます笑
授乳ライトみたいなのを置いてて、夜泣きの時はそれをつけて対応してます💡
お子さんいつもと違くてびっくりしたのかもですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに携帯はあるし、私も枕元にライトあります!
    優しい光なのですが、ちょっと明るすぎるライトなので。。。
    夜泣きの時は常夜灯で対応しようかと思います!!

    • 4月11日
ママリ

ネントレしていた時は、隙間から漏れるわずかな光も遮断すべく、完全な暗闇を作っていました。
夜泣き対応する時は、枕元に小さいライトを置いてました。
でもほんとに必要最低限で対応が終わればすぐに消します。

ちなみに見えないとか暗いからという理由で赤ちゃんは泣きません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネントレには遮光必須なんですね💦
    ネントレもそろそろやろうかどうかと思っているところでした!!

    そうなんですね💦
    いつもと違う状況にびっくりしてるのかと思ってました笑笑

    • 4月11日
さくママ

寝る時は真っ暗がいいとよく言われていますが
うちの娘は真っ暗だと泣きます😂
多分周りが見えなくて不安なんだと思います😂
常夜灯にして側に誰かいるがわかったりすると安心して泣きません!

なので寝かしつけする時や常夜灯にして寝たら暗くします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も寝かしつけの際には常夜灯で、寝たら真っ暗にしました!!
    目が覚めても泣くことはなく1人でお喋りしてました笑笑
    私もこれで行こうと思います!

    • 4月12日