![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と共働きで家事分担に不満。子供や家事を考えながら働いていることを理解してほしい。弁当作る気なし。
本当、旦那うざー
私も好きな時間に仕事から帰ってきたいわ
帰ってきたらご飯は出来てる
子供達は眠りについてる
風呂はゆっくり入れる
で、ご飯食べたら皿一枚洗ってくれるわけでもなく
朝片付けるのは私
私だって働いてるんですけど?
これで、働かなくていいよ!家の事だけしててって言われたら全然やるけどさ、共働きですけど、我が家!
ふざけんなよ。
俺の方が稼いでる?そりゃね!子供の事は考えずに働いてるから稼げますわ!
私は子供に合わせて働いてるんよ。
今から旦那の弁当箱洗う気持ちないから
明日、弁当作らんわ
マジムカつく、クソが
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!
うちも旦那の帰宅が遅いので、保育園のお迎えやらご飯の用意とか、持ち物や書類とか、病院、習い事全部私なのに、ご飯食べたらお皿洗わないのも同じです。
私も仕事残して帰ってきてるのに、旦那は職場で好きなだけ残業。
後輩とこんな話してたとか、話されても、はぁ?こっちは私語する暇もなく働いてすぐに帰ってきて家事育児してるんだけど?って殺意湧きます😤
そして、疲れたーとか言います。
私だって疲れてますけど?
って思いますし、私だって好きな時間に帰ってきたいです。
腹立つことが積み重なって好きな気持ち0です😭
![ベビまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビまま
お気持ちわかります😇
うちの旦那は残業しないくせに、家事ほぼしません。
やるとしたらごみ捨てくらい。
たまーに残業して帰ってきても、皿洗いなんてしたことないですし、私が明日休みとか言うと、いいねーママ休みだって!と子供に言う。
休みって言ったって買い物行ったり、仕事の日には出来ない掃除やら作り置きやらしてるんだけどって思いますよね〜
大人なんだし、自分の方が稼いでるんだから、明日のお昼は買ってもらいましょ!
-
はじめてのママリ🔰
ゴミ捨てくらい…わかります。我が家も旦那がやってくれるとしたら、ゴミ捨てくらい。ですが、ゴミ捨ての日旦那が仕事休みだったら私です😒
休みでもやる事沢山ありますよね!子供も休みの日だったら、公園行ったり、どっか連れて行ったり、その帰りに買い物して、帰ってきて、夜ご飯の準備したり、作り置き作ったり、念入りにお風呂掃除したり、毎日出来ないトイレ掃除したり
大変ですよね!!
はい、お昼は自分でどうにかしてもらいます👍- 4月11日
はじめてのママリ🔰
うんうん!と共感しながら、コメントのお返事見てました!
同じお気持ちで嬉しいです😭
何か、たまに自分のやってる事も虚しくなってくるんですよねー
旦那はいいよな、自由な時間も沢山あるし、とりあえず働いてりゃいいだろスタンスで。
我が家も旦那が後輩の話してきますが、だから?って感じで、ダラダラと仕事終わりにタバコ吸いながら、コーヒー飲みながら話して、遅い時間に帰ってきて、土産話?いらんわ!そんなもん!です!
私もそんなんしたいわ!でも、保育園の迎えある、小学生は帰ってきてる、習い事行かなくちゃいけない、PTAの集まりあるなど。
旦那は何も考えず、何時に帰ってきてもいいなんて、幸せだねって思います。
私も好きな気持ち0です😊