※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月健診で発語について指摘されました。言葉が遅いか心配しています。慣らし保育で改善するでしょうか?


1歳9ヶ月健診に行ってきました
身体測定や歯科検診は問題なかったのですが問診のときに支援員?相談員?さんから発語ゆっくりさんと言われました
イラストが書いてあるプリントを指さす時に全然やらなくて積み木したりお絵描きしたりしていたからだと思います🤯
ワンワンは?にゃーにゃーは?と聞かれてもスルーでした、、

喋る=発語という認識をしていなかったのが悪いのですが私自身というか身内も友達も娘に対してよく喋る〜という印象が強く、もう2語文3語分話す子もいるよと、ゆっくりと言われると思ってなかったのでショックでした😂
「あっちいこ」「にんにん(にんじん)ない」「アンパンマンあった」などは言うのですが2語文になりますか?
今週から慣らし保育が始まり行き始めたら発語増えるかな?と思ってるのですが心配しなくても大丈夫でしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

「○○は?」→指差し という応答の指差しで引っかかってる感じですね!
言語獲得が前提の項目ではありますが、2語文をお話されてるので、発語がゆっくり…というよりは、他者の意図の理解というところがどうかな?という指摘だと思います‼︎😌

健診だと興味もそれやすいですし、お家でできてれば大丈夫ですよー🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    なるほど!!
    イラストには電車やハサミの絵もあって、家では食べ物ばっかりどれ?と絵本で指差しの練習していました😂
    積み木積んでみて→積める、グルグル書いてみて→書ける、は出来ていたのですが発達は問題ないと思ってもいいでしょうか💧

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんが発語してる単語(アンパンマンどれ?)とかで指差しできるなら現時点では気にならない範囲かと思います‼︎😆✨
    指差しでなくても、「オムツとってきて〜」とか「お風呂行くよ」という簡単な指示を言葉だけで理解してるか…というのも目安になります🙆‍♀️

    • 4月11日
まる

2語分になりますよ!

うちは、今思えば上の子が驚異的な発語力であまりにしゃべるので夫が単語数を数えていました。記録が残っていますが一歳半で200語は出ていました。2歳になった頃には結構しっかり喋っていました。

でも今、下の子が1歳9ヶ月ですが、ほとんどしゃべりません笑 あった!とか、あいた!とか、なぜか動詞ばっかり。ママすら発音できていません。
個人差すごいですので、人と比べてもしょうがないです!そのうち勝手に喋り出すので、今だけのかわいいなん語の時期を楽しみます。