
コメント

りーくんらぶ
長男が2歳の時に通ってた英会話教室も、ほぼみんなふざけていて
誰かが走るとつられて走るみたいな感じで、もうレッスンどころではなかったです💦

はじめてのママリ🔰
1歳半ぐらいから通わせてますが最初はとにかくふざけるし、泣くしで通わせてて意味あるのかって感じでしたが今は泣かずに教室でも頑張ってやってるみたいです。(最初は親子で教室入ってましたが今は1人で行ってます)家では毎日自分から単語帳持ってきたり発音の練習したりでめちゃめちゃ楽しそうにやっててやっと形になってきたのかなって感じです😅
-
ひー
やっぱり最初はカオス状態なんですね😭😭
お子さん何歳ぐらいで落ち着きましたか??
あと、通われてる教室は何歳ぐらいの子が多いですか?(同じ年齢でやってるor年齢が離れてる子もいたり、バラバラだったり)- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
落ち着いたのは2歳半ぐらいかな?ちょうど1年ぐらいたったらちゃんと先生の話きけるようになってきました😆
教室は初めは同い年ぐらいの子でスタートでしたがクラスも進級して今は年長さんと一緒です💦お兄ちゃんお姉ちゃんに負けまいと頑張ってますよ🤭- 4月12日
ひー
コメントありがとうございます!
うちのところもそんな感じです🙇♀️
年齢も年齢なので仕方ないことなんですが最近通ってる意味あるのかなって思ってきてしまって、、、
りーくんらぶ
せっかく高いお金払ってるのにって思い、結局2年通ってやめました💦
ひー
なるほど😭
英語教室の場所、時間の関係で来年幼稚園入園前までしか通えないんですけどとりあえずそこまで通うか、、今の段階で幼稚園入っても続けられそうな別の教室に移るか、英語自体やめるか迷います。笑