※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がお友達を噛んでしまったが、お友達には原因がないよう。嫌なことがあった可能性あり。言葉で伝えることを説明し、明日謝る予定。

今日年長の息子がお友達を噛んでしまったそうです。
先生の連絡ノートに何もないのに噛んでしまったので家庭でもよく話してくださいと買いてありました。
状況がわからないので幼稚園に電話して聞いたところお友達は何もしてないのに噛んでしまったようです。
本人に担任、主任、園長で話をしても何もしてないのに噛んじゃったと言っていたそうで、、、先生たちも見ていなかったとは言っていました。

息子に落ち着いて話を聞いたところ嫌なことがあったのと一回言いました。
何があったの?と聞いたらわからない、嫌なことなかった、と言い直しました。
しかし何もなく人を噛むことはないと思うので何かしら本人的に嫌なことはあったとは思います。

噛んだらダメ、嫌なことがあったら先生に言うとか言葉で伝えることをきちんと説明しました。
言葉にするのが苦手なところはあります。

息子に対してはこの対応で間違い無いでしょうか?

噛んでしまったことはいけないことなので明日改めて謝ると言っています

コメント

はじめてのママリ🔰

見ていなかったのに五歳児の話だけで何もしてないのに噛んだのでよく話して下さいってなるんですね😭

私でしたら質問者さんと同じような対応すると思います。
一番いけないのは子供の話を聞かず一方的に怒ることだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    新任の先生なのでその対応にも不満はありますが、、噛んでしまった息子が一番いけないので今回は堪えました。

    同じ対応と言っていただきありがとうございます😭

    • 4月11日
つぶら

お疲れ様です😢
5歳でしたまだしっかりした気持ちや事実を言えなくて当然ですよね💦「分からない」と言ったり言い直したりはあるあるやと思います。
実際なにがあったか誰にも分からないので強くは言えないと思いますが、どのように伝えたかは先生にお伝えして様子を見てもらうしかないと思います。

噛まれた子が先生に言ったってことなんですかね???

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そのようです。
    噛まれた子が先生に話して先生がお友達と息子に話を聞いたようです。

    • 4月11日