

とも🍀
離乳食は、5ヶ月半ごろで卵黄は、6ヶ月半過ぎたごろ、白身はアレルギー出たら嫌だなぁとなかなか進めず、8ヶ月過ぎたころです😅
今のところアレルギーはなく、進んでます😌

ママリ
5ヶ月終わりからスタート、卵は7ヶ月過ぎからでした。うちはアレルギーでした。
とも🍀
離乳食は、5ヶ月半ごろで卵黄は、6ヶ月半過ぎたごろ、白身はアレルギー出たら嫌だなぁとなかなか進めず、8ヶ月過ぎたころです😅
今のところアレルギーはなく、進んでます😌
ママリ
5ヶ月終わりからスタート、卵は7ヶ月過ぎからでした。うちはアレルギーでした。
「離乳食」に関する質問
もうすぐ生後8ヶ月になります。 私自身心配性で、色々調べたりしちゃうのですが(辞めた方がいいのですが…😭) 娘はゆっくりな性格なのか、気になることが増えてきました。 これから出来ることや、しない子もいるといった項…
いま7ヶ月です。ブルーノのブレンダー(新品)持っていますがそのうち使わなくなるなあと思い使わずに離乳食進めています。すり鉢で頑張ってますが限界がきてます…😂 機能も簡単なものでお安いブレンダーってありますか?
ダイニングテーブルでパパママ、お子さん2人で食べてるご家庭、お子さん2人はどんなイス使ってますか??? 子供のダイニングテーブル用買ってなくて、大人と同じイスにスリコの嵩上げ出来るクッション?使ってるんです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント